※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半で単語を40語話せるが、2語文がまだ出ないことが気になっています。2語文を話せるようになる時期について教えてください。

1歳半で単語は40語ちょい喋れるのですが2語文出てくる気配がありません🤔
別に焦ってるわけではないけいつ頃2語文話せるようになるか気になってます🙂‍↕️

1歳半である程度単語喋れてたよってお子さんがいる方どのくらいで2語文話せるようになりましたか?🫶

コメント

ぺんぎん

うちの子はおしゃべりさんです!
単語も結構な数話すし、なんとなく理解もできてるし、何言ってるか分からないことをぺちゃくちゃ話してることもある子でしたが、
ちゃんと2語文が出るようになったなって思ったのは1歳11ヶ月になった時です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも最近は単語と宇宙語のハイブリッドです😂
    だとしたらうちの子も2歳までには出る可能性ありますね🥹

    • 7時間前
ママリさん

1歳10ヶ月で二語文っぽいのがちょっとずつ始まりました!周りも1歳9ヶ月頃〜2歳くらいで話し始めてる感じでした😊
40出てたらもっと早いかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳までには話せるようになる子が多いんですね🤔
    2ヶ月前くらいに大好きって言えるようになってから早く「ままだいすき」って言ってほしくて毎日のように吹き込んでますが気長に待ちたいと思います😂

    • 7時間前
  • ママリさん

    ママリさん

    うちは好きの概念は2歳4ヶ月〜とか遅かったと思います!でも毎日「まま くき(すき)」って言ってくれて天国でした☺️早く言ってほしいですね❤️❤️

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くき可愛すぎます😭😭
    うちの子は今のところ「だいっち」です😂
    ただ好きって言ってくれるのと、ままって呼んでから好きって言ってくれるのとじゃ全然違いそうですね🥹
    はあああ待ち遠しい🤤

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うちは1歳10ヶ月頃に2語文を話せる様になり、2歳の誕生日には、普通に日常会話ができる様になっていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2語文話せるようになってから2ヶ月くらいで日常会話できるようになったんですか?!成長早すぎる😭🫶

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと言葉遅いかな…。なんて心配していたんですが、とんでもない!
    急に話せる様になりました笑

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの成長スピードってすごいなと改めて思いました🥺
    うちの子今は2語文話す気配一切ないですが急に話せるようになることも頭において、初めての2語文聞き逃さないようにします!!笑

    • 6時間前
はじめてのママリ

1歳5ヶ月でした!     

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はやい、、!!!!
    下のお子さんですか?🥺

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子です!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子は早いってよく聞くけど上のお子さんがそんな早かったんですね😳

    • 5時間前
はじめてのママリ

2歳半くらいです✨
ゆっくりでした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焦ったり心配したりは一切してなかったですが他みなさん結構2歳までには喋れるお子さん多くて うちの子2歳までに喋ってる未来が見えないぞ、、と思ってたので安心しました🙂‍↕️🫶

    • 5時間前
ちろる

1歳9ヶ月で2語文がでて、最近は単語がかなり増え言葉を真似て言うようになりました!