※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの補助便座なんかおすすめありますか?写真のような踏み台にもなるタイプのやついいなって思ってます!

子どもの補助便座なんかおすすめありますか?

写真のような踏み台にもなるタイプのやついいなって思ってます!

コメント

はじめてのママリ🔰

こういうタイプだと大人が使う時にいちいち退けないといけないと思って、踏み台と便座別で買いました💦
踏み台はそのままで大人も邪魔にならず使えますし、補助便座もサッと片手で退けれるし、置いてたら子供も自分で装着して座るので良かったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですね🤔
    叔母に別じゃない方が楽だよって言われて一緒になってるタイプ探してましたが別の方がいいかもですね🙂‍↕️
    子どもが簡単に装着できるのもありがたいですね!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私的に、踏み台は大人も邪魔にならず置きっぱなしでいいやつだと、子供も簡単に置ける軽い補助便座を外したり置いたりするだけで済むし、掃除も楽なのでいいと思いました☺️
    私も下の方が画像貼られてる、リッチェルの補助便座使ってます!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が貼った写真みたいな感じで少しでも周りが囲われてる方が安心?できるかなと思ってましたが特に気にならなそうですね🤔
    リッチェル自分でも調べてみます!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかる気がしますが、うちの子は座るのを怖がったことは特にないです🙂‍↕️
    お子さんに合うものが見つかるといいですね!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段穴が空いてないところに穴あるから怖がりそうと思ってましたが意外と平気なんですね😳
    まあだめなら他のまた買えばいいしとりあえずリッチェルの買ってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
はじめてのママリ

おしっこがついたり、水なはねて裏側とか汚くなるので、別のものを使ってましたが、洗いやすくて良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗うこと考えたら絶対別の方がいいですね🤔

    • 6時間前
ママリ

この組み合わせで使ってます!
手入れや子どもが自分で用意することを考えると、別の方がいいです◎

うちも1歳すぎからのんびりトイトレ初めましたが、1歳半の頃には自分で張り切って準備してました🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半で準備できるのすごすぎます😭
    このグリップ握りやすそうでいいですね!!

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちは幸いトイレに積極的だったのでやりたいやりたいでした😂

    今は2歳半で、もう少し大きくなったら、補助便座は要らなくなるけど踏み台は必要、って時期も来るので、長い目で見たらセパレートタイプですかね🤔💭
    3歳半の友人宅も踏み台だけ使ってましたね◎

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレに積極的なの超ありがたいですね🥺

    わ!そこまで全然考えてませんでした😳
    たしかに補助便座いらなくなること考えたら圧倒的ですね😖
    わかれてるほうにします!!

    • 5時間前
☺︎

このタイプ使ってましたが2歳でも自分で出したり片付けたりできる重さでしたよ☺️うちの子は補助便座を嫌がるようになり、結局踏み台を後で買い直しましたが1階は踏み台のみ、2階はこのタイプを置いてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構軽いんですね😳
    1階と2階で違うものがあるのいいですね🙂‍↕️

    • 6時間前
ちゃまま

うちはこのタイプです!とりあえず怖がらなくて自分で座る練習用と思ったので。今のところは楽しく座っています☺️
2歳半ですが、今後は踏み台だけ買うかも?しれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも怖がらずに自分で座れるように練習するためにとりあえず買おうかなって思って、このタイプなら周りも少しだけど囲まれてるしいいかな?って思ってました🙂‍↕️
    ただ長い目で見たら別の方が良さそうで悩みます😵‍💫

    • 6時間前