※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

東海地方在住の方で、旦那さんorママさんが事務職の方年収どのくらいで…

東海地方在住の方で、旦那さんorママさんが事務職の方年収どのくらいでしょうか?


我が家は一般事務から経理に未経験転職で330万程です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

独身時代の事務は370くらい。
結婚して転職したら230くらい😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    だいぶ下がりましたね😱時短とかでしょうか?
    事務で400万円台って難しいですかね?💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルタイムです🫣
    近場がよくて事務希望で年間休日ある程度あって…とかみてたらこんな感じになりました💦
    田舎で求人少ないし(独身時代もまぁ田舎でしたが)昇給もあるしと思って入りましたが、ボーナス2ヶ月分のはずが1ヶ月分だったり、安月給でこき使われすぎてガッカリが多かったです。
    400以上いくのは在籍年数がそれなりだったり簿記などあらゆる資格使いこなす仕事だったりですかね?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナスが提示された金額と違うとがっかりしますよね😭
    やっぱり何か特別な経験だったり知識が必要ですよね💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

東海地方の田舎の方です。
私が事務職で年収350です。建設業経理士一級持ってますが、16年勤務でそのくらいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務職は300万円台ですよね😭

    • 6時間前
はじめてのママリ

中小企業だと200〜300万円だと思います💧私が5〜6年前、時給換算すると最低賃金、ボーナスなしでした。夫の勤務先は上場企業ですが、そこだと一般職でも400万円は超えると思います。