※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

コストコって節約になりますか?趣向品とか、ちょっといい食べ物が安く手…

コストコって節約になりますか?

趣向品とか、ちょっといい食べ物が安く手に入るっていうイメージがあり、高くつきそうな気がしてなかなか行けません…。

ガソリンスタンドも無いようです。
コストコで節約生活している方がいたらどんなものを買っているのか、いく頻度など知りたいです
入会料の元がどれくらいで取れるんだろう…?って気になっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

ならないです💦
そもそも会費で高いなと思うしグラム当たり安い肉もスーパーで買える値段なんで🤣

珍しいものがあるし野菜とかフルーツもスーパーにないもの買ってます☺️

ママリ🔰

もう円安だし全然節約にならないですね。
近くにコストコがあって毎回ガソリンをそこで入れるとか、大家族で食料の消費が半端ないならコストコが多少の節約になると思います。
もうテーマパーク化してますね

はじめてのママリ🔰

コストコは「金持ちの節約ごっこ」って意見を見て確かに…って思いました😂

と言いつつ、我が家も今月ついに入会してしまいました。笑
私は入会したてなので全然参考値は出せないですが、コストコヘビーユーザーのママ友は2ヶ月に1回くらい、冷凍できる物(お肉やパン)や日用品を中心に買い物してるそうです。
あとパーティ系の時にピザとか惣菜系買うそうで、今日もハロウィンのために買い出しに行ってます!!

初めてのママリ🔰

2年くらいずっとコストコ生活してて、
毎回会計が高いのでこれってスーパーの方が
安く済むのでは?と思い変えました😂

結果無駄なものを買わないなら
どっちもどっちってかんじですかね〜💭

日用品とか大きいのでも大丈夫で
まとめて買うなら長く持つし、調味料とかも毎日自炊するならコストコは安いです!

でもお肉とか大きいパック買って冷凍して使ってましたが、鮮度も落ちるしだったらこまめにスーパーの方がいいのでは?って感じはしました🤣

行くと結局無駄なもの買うので、、😂

はじめてのママリ

コストコ高いですが、キッチンペーパーとかは質がいいので常備してます。
なによりガソリンが安いのでもはやガソリンスタンドとして利用してます笑

あぴ

全然ならないです😂この間義母に連れて行ってもらったんですが、近所の安いスーパーの方が余裕で安いやんと旦那と言ってました笑
ただお尻拭きは気に入ってるのでそれだけ買いに行ってます🥺(会員は義母)
オイコスだけは1個あたり100円だったので安かったです😊

モネノサクラ

コストコで買う方が安い物と、
スーパーで買う方が安い物があるので、使い分けて買い物すると
年会費払っても損ないくらいには
うちは節約できてますよ。

例えば、肉や魚、果物は
スーパーの方が安いので
コストコでは買いません。
でも、パンや、メープルシロップ、
ハーゲンダッツ、リステリン、
猫のトイレ砂、ドレッシング、キムチ
オイコス、トイレットペーパー等は
コストコの方が安いので、
コストコで買ってます。

特にオイコスは半額ですし、
トイレットペーパーもコスパ最強。
マスカルポーネロールや
ディナーロールは子どもも大好きで
沢山入って安いので朝食や、
おやつに大活躍してます。

行く頻度は2週間に1回程度です。
(うちの近くのコストコは
ガソリンスタンドがあるので、
そのタイミングでガソリンも入れます)

ただ、コストコで節約になるかは、
家庭で使ってる物によると思います。

もしご友人で会員の方が居たら
一度、コストコの商品を見てみて、
ままさんのご家庭で必要な物が
コストコで安ければ入会するのが
一番良いかなと思います!

はじめてのママリ

我が家はガソリン代でほぼ元を取っているので、ガソリンスタンドないコストコだったら入会していないかもです…!

ただ、確かに一会計あたりは結構かかりますが、
スーパーやドラッグストアに比べて割安なものはたくさんありますよ!
まとめ買いや、大容量でストック置いておけるなら全然アリだと思います。
コストコに行くとついつい、いろんなものに手が出そうにはなりますが、
本当に必要なものしか買わない!と決めて上手に買い物すれば、年間で見れば節約になると思います🙆‍♀️
お肉とかも、よく見ると意外とグラム単価はスーパーより安いものもあります。
ただどうしても容量が多いので、冷凍保存等も上手く使っていく必要がありますが🙇‍♀️

よく買うきのこ類も、パスタで買うよりスーパーより、一つ一つの金額は断然安いです!
我が家は冷凍庫にストックしておくスタイルなので、とても合っています🙆‍♀️