※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の卵の進め方について相談があります。全卵のスクランブルエッグや卵焼きを一口ずつあげても良いでしょうか。アレルギーのリスクについても教えてください。

離乳食の卵の進め方について
1歳1ヶ月です

パクパの卵黄、卵白で進めました。(1袋ずつ)
最初は1つ(0.5g)から、その後2つとあげていて
ひと袋食べさせましたが
何となく先延ばしにしていてそれ以降食べさせていません。

ゆで卵半分、などの量を食べさせたこともないのですが
そのまま全卵のスクランブルエッグや卵焼きを一口ずつあげてもいいのでしょうか。

いきなり全卵をあげたらアレルギーが出やすい、とかもあるのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ゆでたまご半分はめちゃくちゃ量多いので、かきたま汁がラクでオススメですよ✊🏻
卵黄、卵白でアレルギーチェック終えてるならきっと大丈夫だと思いますが、時間が経ってるならかきたま汁少量とかから始めたら安心かなと思います😌