※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ボーっとしやすいお子さんお持ちの方。6歳児がいます。集中途切れやすく…

ボーっとしやすいお子さんお持ちの方。
6歳児がいます。
集中途切れやすく、ボーっとしやすいです。
ただ、集団行動はできるタイプで知的は無し。

最近、参観日があったんですが、クラスに2.3人ずつは同じようにボーっとした顔の子(口半開きな感じ?)がいる感じでした。
みなさん、何か指導?してますか?

コメント

ふ🍵

上の子がボーっとしやすいタイプですが、してはいけないタイミングでボーッとしていたらするなっていいます😇指導?というほどではないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!10歳さんですよね?
    年齢と共に変化ありましたかー?

    • 2時間前
スポンジ

指導というか口を酸っぱくして注意し続けるしかないんですよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦
    『聞いてる?!』って言ってます💦
    小学校、どうですか?

    • 2時間前