※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

母乳パッドっていつ頃まで使ってましたか?とりあえず貰った試供品とかが…

母乳パッドっていつ頃まで使ってましたか?

とりあえず貰った試供品とかがあるので
付けてはいるのですが多い時用だからなのか
特に目立って何か付着してる感じもしません。

母乳はしっかり出てて飲んだ後は
保護器に溜まったりもしてます。

そういう時に母乳パッドがあれば
下着を濡らさずに済むのかな?とは思いつつ

新しく買うのも面倒だし
必要ないのかな?と思ったりしてます。

みなさんならどうしますか?
辞める際に基準にしたことってありますか?

コメント

いしころ

授乳終わる最後までパッドつけてました🥹
吸われてるうちに反対側からジワジワ出てきていたり、ピーク時はボットボトになるくらいパッドが濡れたりしてたので、パッドは欠かせないアイテムでした!
パッド無しでいけるなら快適ですよね😉

ママリ

完ミが5ヶ月からでしたので5ヶ月半頃まででした!

はじめてのママリ🔰

反対側から出てくるのでずっとつけてました。
少ない時はおりものシートを半分に切って貼ってみたこともありますが、たまたまかもしれませんが子供が鵞口瘡(あかちゃんによくある良性のもの)になり、母乳パットに戻しました。