シングルなんですけど、こども園ってどうですか?4月からどうするかとて…
シングルなんですけど、こども園ってどうですか?
4月からどうするかとても迷ってます😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
はじめてのママリ🔰
幼稚園型のこども園か保育園型のこども園かで全然違います!
息子は保育園型のこども園に通ってましたが親参加の行事もほぼなかったのですごく楽でした!ただ、勉強系が全くなかったのでそこはちょっとなぁって思いました😂
ままり
保育園に比べると…
働いてる方でも…
休むように協力してほしい日、
早く迎えに来るように協力してほしい日
などが実際は、年間に数日あります。
卒園式や、年長さんのお泊まり保育などは、そのほかの学年の子たちは、
「どうしても仕事等で預け先がない等の場合のみ、相談してください」
って感じで、預かれないことはないけど、基本は全員休みの感じです。
それ以外にも、遠足は親同伴だったり、親が参加するイベントが、保育園より多めです。
役員の仕事は、保育園でもあったり、こども園でもなかったりするので、まちまちです。
①年間で、何日くらい親が園のイベントに参加する日があるか?
②役員の仕事量はどのくらいか?
③こどもの早帰りや、休ませなきゃいけない日があるか?
を確認して、それでも大丈夫そうならいいと思います😀
-
ままり
補足です!
上に書いた内容は、2号認定の話です!
あと夏休み等の長期休暇に預ける時、給食はでるか、お弁当を持参しなきゃいけないかも確認するといいと思います!- 2時間前
コメント