※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

骨折や縫合レベルの怪我をされた方はいらっしゃいますか。指の痛みや動かない状態に不安を感じています。リハビリ後に動くようになるか教えてください。

骨折か、縫合レベルの怪我された方いませんか?

ようやく固定が取れたんですが、指が痛くて動かないです😢腱を切ってしまっているので、ネットで調べても以前のように動かないと書かれてました。

重たいものもリボン結びも出来ないです😢来月からリハビリですが、本当に動くのだろうかと不安です。

コメント

はじめてのママリ

人差し指と薬指を同時に骨折したことあります。
リハビリしてるとだんだん痛くなくなってきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️以前と同じように動きましたか??
    固定外れた後って軽く動かす練習しないとだめなんですかね??お話聞いてたんですが、腱が切れないか質問の事しか覚えてなくて🫠

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回ぐらいリハビリ通いましたか??

    • 10月30日
はじめてのママリ

骨折したのは腕ですが、
固定を外した直後はカチコチで全然動かなかったです。
リハビリに通って徐々に動くようになりましたが、
筋肉の問題だそうです。
夜寝て朝起きたら体が痛かったりするように、
一晩でも動かなかったりすれば筋肉が固まってしまい動かすと痛くなるようです。
骨折ともなれば一晩どころではない固定期間があるはずなので、痛くて動かなくて当然だと思います🥺
リハビリで必ず良くなりますので、頑張ってください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    固まってるから痛いのですね🫠
    骨折はしてなかったのですが1ヶ月の固定だったので、こんなにも動かないものなんだ…と実感しました😢😢
    ありがとうございます😭😭リハビリどれぐらいの期間しましたか?ん

    • 10月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も3週間ほど固定してました。
    リハビリは半年ほど通いましたが、
    あとは筋トレするしかないと言われて卒業となりました。笑
    未だにやや痛みがありますが、生活に支障はないので筋トレも面倒で諦めています😂

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年もですか?!!
    やっぱり反対の腕に比べて上がりにくい曲げにくい等あるんですかね?😢

    • 10月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    きつく曲げると痛く、
    いっぱい伸ばすと痛いです😂

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね…ありがとうございます😢

    • 11月1日