
コメント

りょー
ガードルなどは使ってませんが、産後2ヶ月頃から骨盤矯正に通ってます( ^ω^ )
週に1・2回程度です!
どれくらいまで通うかは、骨盤の開きの戻り次第です。

テディさん
ベルトは苦手なのでしてませんか、整体の骨盤矯正に週1回で通ってます!
子連れで行けるので計10回のコースにしました!3回終了しましたが身体が徐々に楽になってきてるのを実感していて満足してます😆
りょー
ガードルなどは使ってませんが、産後2ヶ月頃から骨盤矯正に通ってます( ^ω^ )
週に1・2回程度です!
どれくらいまで通うかは、骨盤の開きの戻り次第です。
テディさん
ベルトは苦手なのでしてませんか、整体の骨盤矯正に週1回で通ってます!
子連れで行けるので計10回のコースにしました!3回終了しましたが身体が徐々に楽になってきてるのを実感していて満足してます😆
「その他の疑問」に関する質問
ペーパードライバー克服の為1ヶ月ほど前から運転の練習をしています。 ですが最近YouTubeなどの上手な運転の仕方などを観て、こうした方がいいのかなと思ってそのように運転したりしていたら逆に下手というかこうしなきゃ…
こんばんは。 昔のことですが、私的に笑えるor今思うと少し恥ずかしい話です(笑) 少しだけお聞きします(笑) 皆さん、友達とかとビリビリペンって触ったことありますか? 高校の時のことですが、友達が仲の良い男子か…
子どもの初めての運動会。 コンデジしか持っていなかったので、動画で残せるものが欲しくて、ビデオカメラ買うか、一眼レフ買うか、そしてどこのメーカーにするか、、、ずっと悩んでいました。 (一番欲しいのは一眼でし…
その他の疑問人気の質問ランキング
ゆう
ガードルや骨盤ベルトはお家で特にお使いになってなかったんですね🙂
自分では骨盤が開いてるのか開いてないのか感覚的にも全く分からないんですが、整骨院などで開き具合は教えてくれるものでしょうか?🌼
りょー
整骨院で、見てくれますよ〜!
鏡の前で立って、一緒にチェックしたのですが、私は自分でもわかるくらいにガッタガタでした…笑
ゆう
一緒にチェックしてくれるなら安心です😊
ですが、緊張します…🤦🏻♀️
早速明後日なので、現実見て参ります☀️!