
コメント

りょー
ガードルなどは使ってませんが、産後2ヶ月頃から骨盤矯正に通ってます( ^ω^ )
週に1・2回程度です!
どれくらいまで通うかは、骨盤の開きの戻り次第です。

テディさん
ベルトは苦手なのでしてませんか、整体の骨盤矯正に週1回で通ってます!
子連れで行けるので計10回のコースにしました!3回終了しましたが身体が徐々に楽になってきてるのを実感していて満足してます😆
りょー
ガードルなどは使ってませんが、産後2ヶ月頃から骨盤矯正に通ってます( ^ω^ )
週に1・2回程度です!
どれくらいまで通うかは、骨盤の開きの戻り次第です。
テディさん
ベルトは苦手なのでしてませんか、整体の骨盤矯正に週1回で通ってます!
子連れで行けるので計10回のコースにしました!3回終了しましたが身体が徐々に楽になってきてるのを実感していて満足してます😆
「その他の疑問」に関する質問
6年前に上の前歯の神経を抜いているのですが、 この間膿がたまってしまって来週CTを撮ってみてヒビが入っているなら抜かなきゃいけないと言われました、、😭 (なんとかなりそうなら歯茎から根元の部分を治療して歯は残せる…
みなさんがお金をかけるところとかけないところ、なんですか?😃 私は、お金をかけるのは家電、靴です! かけないのは、服、アクセサリーです!何を着るかより誰が着るかだと思ってるからです😂
音楽好きじゃないから気持ちが分からないだけかもですが… 音楽好きな人の中に大きな音で聴くのが好きみたいな人居ますよね?それはそういう楽しみがあるんだなーてそこには別に何も思わないんですが… 近所(お互い戸建て)…
その他の疑問人気の質問ランキング
ゆう
ガードルや骨盤ベルトはお家で特にお使いになってなかったんですね🙂
自分では骨盤が開いてるのか開いてないのか感覚的にも全く分からないんですが、整骨院などで開き具合は教えてくれるものでしょうか?🌼
りょー
整骨院で、見てくれますよ〜!
鏡の前で立って、一緒にチェックしたのですが、私は自分でもわかるくらいにガッタガタでした…笑
ゆう
一緒にチェックしてくれるなら安心です😊
ですが、緊張します…🤦🏻♀️
早速明後日なので、現実見て参ります☀️!