みなさん子供の習い事は何歳、何から始めましたか?また今までなんの習い…
みなさん子供の習い事は何歳、何から始めましたか?
また今までなんの習い事したことありますか??
気が早すぎるのはわかっているのですが、ふと気になったので教えてください!!笑
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
ラックス
2歳頃からリトミックは行っていましたが、ちゃんとした習い事は幼稚園入園してからサッカー始めました⚽️
はじめてのママリ
上の子は1歳からダンスとリトミックを始めました💡
下の子は6歳ですがまだ習い事してません。
全然気が早すぎるってことないと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
1歳からでもダンス習えるんですね!
私もリトミックは行っていたようなのですがそれ以外の習い事は年少くらいからで、あまりできることないかと思ってました!
いろいろ探して見てみようと思います!ありがとうございます!- 2時間前
ママり
0歳8ヶ月から知人の紹介で幼児教室です。
身についてるので、継続して通ってよかったです。
はじめてのママリ🔰
年少になって先生の話ちゃんと聞けるようになってから体操やりはじめました☺️
周りでも年少か3歳から始める人多く見ます!
体操、サッカー、ピアノ、スイミングが人気です🥺
より
長男、次男ともに年中さんからスイミングさせてます。
はじめてのママリ🔰
リトミック楽しそうです!私もやってたみたいなのですが記憶になく、、笑
サッカーは送迎とか練習着いて行って飲み物準備とか親が大変なイメージあるんですがどうでしたか??
ラックス
リトミックは習い事感少ないですけど、子供が楽しく音楽に合わせて体を動かせて、良かったです❣️
ちなみにそこは幼稚園入園までのクラスだったので今はやってないです😀
サッカーは幼稚園の放課後、そのまま幼稚園でやってくれるものなので本格的とかではないんですが、親は任せっきりなので楽です✨
それも私が早くに習わせたかったというより、子供が友達がやってるのを見てやりたいと言ってから始めました⚽️
最近スイミングも始めましたが、それも子供が習いたいと言ってきたので始めたという感じです。