※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が喘息持ちです。毎回鼻水→咳→喘息という流れでここ4ヶ月で3回入院…

子供が喘息持ちです。
毎回鼻水→咳→喘息という流れでここ4ヶ月で3回入院しています。
今月は月初に1週間入院→退院→大学病院に検査入院→退院→保育園に預けて3日目に風邪をひき喘息の発作→入院
で仕事は3日しか行けていません。

退院して保育園に預けたら風邪をもらいまた入院になるかもしれない、、、と考えるともう、、、😭
子供が1番辛いのは分かっていますが、私も仕事があるので辛いです。職場の皆さんは家庭優先で大丈夫だよ!と言ってはくれていますが。😭

お子さんが喘息持ちのママさん、みなさん同じような感じなのでしょうか、、?
喘息予防の内服・吸入は半年ほど毎日行っています。
いつ効果が現れるのでしょうか😭
仕事をやめて自宅保育をした方がいいのかなとか考えてしまいます。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が喘息持ちなので仕事はしたいですが迷惑をかけそうなので専業主婦です🥺
うちの子は入院は今まで一度だけですが、ほぼ毎月風邪はひきます😂
今年年少で入園しましたが、多い時は月2、先月は隔週で休みました😭
喘息予防の吸入は7ヶ月ほど、薬は1年以上やって、すこーしずつ効果は出て来てるのかな?と思いますが、それでも毎月体調崩しますね😭