ちゃむ
カッコ内のもの避けてるならまだなのかなーと思います。
我が家はあまり気にしてなかったので食べれそうになったタイミングであげてました!
1歳半くらいだったかと思います😊
ち
まだあげてません😂
同じく揚げ物、濃い味のものは食べさせてないので、もし外食するにしても百歩譲ってうどんですかね🤔
そのうち慣れるものなので今のうちくらいは薄味で!と思い食べさせてます😆
ユミ
親御さんの考えによりますが、お子様ランチやキッズメニューは量が調整されてたり、オモチャやゼリーなどがついてるだけで、味付けは大人用と全く同じですよ💦←辛味が抑えられてるぐらい
味付けを薄くするぐらいの幼児って総売上の1%にも満たないので、そのためにメニュー開発してるお店ってほぼないと思います😅
揚げ物を普段避けてるご家庭ならキッズメニューはまだまだ先かなぁと思います😭
はじめてのママリ🔰
食べてもまあ大丈夫だと思いますが気にしてるならまだ早いかもです😊
大人のうどん頼んでお水で薄めてあげる方が良さそうです✨
私も色々気にして避けてましたが、1歳半過ぎると色々欲しがる&奪われるようになり、避けられなくなってきて少しづつあげるようになりました✨
はじめてのママリ🔰
家では味付けや油物に気にしてますが、たまに食べる外食くらいはいいか!と1歳半迎えてからは逆にあげちゃってます😊
子どもも喜んで食べてくれますが、唐揚げ初めて食べた日は下痢してました😅
コメント