※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ1歳1ヶ月になります。抱っこの要求で手を伸ばすとかやりません…

もうすぐ1歳1ヶ月になります。抱っこの要求で手を伸ばすとかやりません!そのうちやるかなと思ってましたが、やらない子もいますかね??
抱っこ自体は好きだと思います!

指差しもしません🫨
触りたいものがあれば自分で取りに行き、取れないと泣きます😭

まだまだこんなもん...て思って居ていいですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ1歳7ヶ月です😊

だっこって手を伸ばすようになったのはは最近です😆言葉を覚えたと同時に手を伸ばすようになりました☺️
指差しは気になったものを指すのが1歳2ヶ月頃だったと思います😌
私も色々できなくて不安でしたが、一気にぐーんと成長したのでまだまだ大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    投稿したらほんの数分で回答が...😭💕💕
    最近なんですね!手を伸ばす子ばかり目につくのでなんとなく不安になってしまいました😥
    指差しもきっとこれからですね...!

    節目節目でどうしても色んなことが気になってしまう性格で😭
    のんびり待とうと思います!
    優しいコメントありがとうございます❤️

    • 2時間前