2歳の子と生後2週間の子を育児中。保育園に預けるも不安定な状態。続けるべきか、自宅で育てるべきか悩んでいます。
二児育児されてる方…アドバイスください。
今月出産し、2歳の子と生後2週間の子を里帰りなしでアパートで育児しています。
出産前から、上の子は産後1ヶ月だけ保育園の一時預かり、というサポートを利用しようと考え、慣らし保育もして、今週から行かせました。慣らし保育期間は出産前でしたし、なんとか順調にクリアしたんですが、赤ちゃんが産まれて生活リズムも変わり、入院中や退院後数日、いろんなところに預けられたりして、不安定な精神状態になっているみたいです…
無理もありません。。
保育園は1日預けるつもりでしたが、1日目は知恵熱らしきお熱でお迎えの電話が…(帰ってきたら熱もなし、元気いっぱい)昨日は朝から泣き止まなくて、とお迎えの電話がありました。今朝も大泣きで預けてきました。。胸が痛いです。。
それでもやっぱり2歳の子を家に引きこもらせるのも私はキツイし、夜なかなか寝れないのに昼間も休めないのはつらい…
葛藤しています。保育園続けていいのか。自分を犠牲にして家でみるか。。なかなかツライ状況です。
- shiiiiiiimama(7歳, 9歳)
コメント
じゅん525
うちは二人目が生まれて産後二日目で退院してから、いつも通り自宅で全部一人でやりましたよ!意外となんとかなりましたよー!
ご主人は忙しいですかー?
ももんが
上の子を保育園に通わせています。
1ヶ月だけ預ける、ということですが、、、
やっと慣れたかな✨と思った辺りで1ヶ月…な気がします。
下手したら病気もらってきて、1ヶ月終了かも。
周りのお母さんたち、
4月から預けはじめて、
熱やらゲロやらで、ばったばたと毎日過ぎてました。
預けてる意味ある?
ぐらい、休んでました。
里帰りせず、なんとか…ということですが、のっぴきならないなら、
ご主人に1ヶ月育児休業とってもらう、という手もあるかな?と思います。
もしくは、お子さん連れて今から里帰り、とか。(勿論上の子も連れて)
わたしは少しだけ里帰りしました。
帰ってからは一人で頑張ってます✨
上の子だけでも、両親に少しだけ面倒見てもらうだけで助かりました。
里帰りできないなら、
とにかく保育園に預けてみちゃうのも致し方ないかもしれませんが、
産後は赤ちゃんもママも、上の子も敏感な時なので、
敏感だからこそ、辛いけどママと一緒にいたほうがいいかもしれませんよ〜😰💦💦
-
shiiiiiiimama
ももんがさん(続きです
娘のためか、と、考えた結論でしたが、わからなくなっちゃいました。- 6月21日
-
shiiiiiiimama
あ、なんかへんな返信の仕方に…💦
- 6月21日
-
ももんが
慣らし保育が必要ないんじゃないか?
ぐらい、すぐに馴染む子もいれば、
何年も朝は泣いちゃう子もいれば、
本当に子ども次第なイメージです。
我が子も、保育園に通い始めた1週間は泣きまくり、
1ヶ月はお別れのときは泣きました…😰💦
また、通い始めた1年は病気ばかり。
毎月1週間休む。
だいたいそんな感じでした。
今回は、出産、という理由なので、
お子さんも、ママは家に赤ちゃんといる。って分かっているので、
その辺りがお子さんにどう影響するか、でしょうか……。
育児休業は難しいのであれば、
せめて、ファミサポさんに家事代行頼む、など、どうですか?
ご飯作りくらい、お願いするのもありかも‼- 6月21日
shiiiiiiimama
やっぱり慣れるには時間かかりますよね…慣らし保育はなかなかうまくいったんですが…
主人は、教師なので育児休暇をとる選択肢はなさそうです。。
私の実家も母は亡くなって父は闘病中…
それでも義理の実家の義理母が仕事が休みの日は手伝ってもらっています。
たしかに、こんなときだからこそ一緒にいるべきですかね。
家であれもダメこれもだめ、と我慢させるのと、
保育園いくのと、どっちが
miii:
うちも、今月から〜ちょうど3歳の息子を週1で一時保育利用してます!
ずっと一緒にいたので、朝は大泣きします。。
下の子生まれたときも、一時保育利用してたのでお気持ち凄くわかります。
やはり、不安定だったのか保育園でもずっと泣いてたみたいです(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
shiiiiiiimama
家で何してましたか😢なかなかやることも尽きて結局テレビ…テレビもどの程度見せていいのか考えるのも億劫で(´・ω・`)
旦那は7時に出て19時に帰って来るかんじです!
じゅん525
テレビはあまり見せていなかったです!工作や塗り絵、おままごとなどしてました!あとは一緒にお料理したり!!!
ご主人が朝もゆっくり、帰宅も早いようなのでどんどん手伝ってもらえそうですね!