※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

クループの咳って出たらすぐ救急で受診したほうがいいんですかね?夜間吸…

クループの咳って出たらすぐ救急で受診したほうが
いいんですかね?
夜間吸入しに行った方いいですか?
咳は酷くないです
日中に咽頭炎と診断され、薬飲んでます
クループのような咳と普通のような咳が
交互?に出ているような感じです

コメント

みい

よく風邪引くとクループ頻繁になります🥲

夜あまりに酷くて寝れないようなら電話してねといわれました😭

自宅で簡易ですが吸入できるもの購入しましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    酷い訳でもないですが、日中より咳してます💦クループ初めてで簡易的な吸入器あるの知らなかったです!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

咳が出てあまりに辛そうとか寝られないくらい咳き込んでたら行ったほうがいいと思いますが眠れそうなら明日の朝受診でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜様子見てみます!ありがとうございます😌

    • 2時間前
くぅ👧🏻👦🏻👶🏻

呼吸がしにくそう、ひっきりなしで眠れないなどがあれば救急受診したらいいと思います!
酷くないのであれば、後日受診でも大丈夫ですよ😌
ステロイドなどの薬はでてないですか?

うちの上の子も小さい頃は頻繁にクループなってました💦
結構独特の咳なので心配になりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ステロイドは出てないです!通常は出るんですかね💦
    昨日がきっとピークのような感じですが、今は昨日と同じくらい咳でてます!でもオットセイの声から普通の咳に戻ってきたように思います!

    • 2時間前
  • くぅ👧🏻👦🏻👶🏻

    くぅ👧🏻👦🏻👶🏻

    うちはクループになるとリンデロンというステロイドの薬が2〜3日間だけ処方されて、それでクループじたいは治ってました!

    普通の咳になってきたということなのでよかったです😌
    夜間は悪化しやすいですが、咳が頻繁のようでしたら明日にでも吸入を希望して受診してもいいかもしれません。

    看病も大変かと思いますが
    お大事になさってください😌😌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌
    とりあえず夜中様子見てみます💦

    • 2時間前
ちびトラマン

クループの咳は夜間に悪化しやすいのですでに特徴的な咳をしていたら受診をおすすめします💦
#8000でまずは相談するといいかもしれません😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クループから普通の咳になりつつあります💦
    今相談しましたが、それでも心配なので夜様子見ます!

    • 2時間前