はじめてのママリ🔰
うちは違うんですが…お友達の子でテレビなし育児してる家庭がありますが、その子は全然じっとしてないですね😂
うちの子とその子が、クラブでも1、2を争うレベルのやんちゃっ子で、よくママさんと話してたんですが、戦隊ヒーローとか見せてないのに戦いごっこが大好きと言ってました。たぶん見せたらハマりそうだからテレビなし継続するとも言ってました。もしかして、テレビないことでその程度(やんちゃレベルが)で済んでる可能性はありそうですが🤔
はじめてのママリ🔰
長男は3歳ごろまでテレビなし育児してました
集中力すごいですがテレビなしなおかげなのかはわかりません😂
娘も同様ですが娘は小さい頃から集中力のかけらもないですし性格のような気もします笑
テレビに対しても集中力すごいので、テレビも集中力つける為に始めました。(YouTubeはころころ変わるのでNG)その効果か?3才前に映画館デビューで終始お利口でした
テレビなし育児、小学生になってからが悩みです
YouTubeは今も基本的になしにしてるんですが、おもちゃで遊ぶ歳ではないし、勉強も集中してできているのでテレビダメだよとは言えないし、、
小学生になって周りの話題についていけないのではないかという心配が増え、集中力あるが故に逆に与えてしまうと際限なく見てしまうので塩梅に日々悩んでます😂
はじめてのママリ🔰
息子小3。気づけばテレビなし育児を続けています。
集中力...息子はないですね。椅子に座ってお絵描きするのがまずしなかったですし、じっとできない子でした💦
お子さんの持って生まれた性格ではないでしょうか☺️❣️
コメント