【子供の習い事について】何歳から何を始めましたか?👶🏻👧🏻👦🏻私は英語を始…
【子供の習い事について】
何歳から何を始めましたか?👶🏻👧🏻👦🏻
私は英語を始めようかな〜と思い、ディズニー英語システムのサンプルを取りましたが、本格的に始めようか迷ってます💦
皆さんのお子さんでこれよかったよ!とかよくなった、とかあれば教えてください!🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
2歳から保育園で教えてくれる英語やってみたのですが、全然楽しくないとのことで、ボイコットしたのをきっかけに辞めました😂笑
家で教えてあげたりが無理なので(親共々英語できないですし)、無駄とまではいかないですが、特に身についたことがなかったです!💦
両親共に英語話せるお家の子は英語喋れてたので、習い事の問題というより習慣化だなーと実感しました👏
結局、息子は体動かすほうが好きみたいなので体操に変えました!保育園で送迎してくれるやつですが、元々身軽なタイプなので先生にもよく褒めてもらえるようで、なかなか楽しいみたいです✨
はじめてのママリ🔰
3歳から水泳、英会話。
5歳からピアノを始めました。
英会話は4年習ったのち費用対効果が微妙だなと思って辞めて、家庭学習に切り替えました。
毎週一回行くよりも、毎日10分でも家でやるほうが断然伸びました。
もこもこにゃんこ
1歳半〜 スイミング
2歳〜 野外保育
年中〜 体操
年長〜 ロボット教室、お料理教室
小3〜 家庭教師
という感じです😊
野外保育良かったです。
はじめてのママリ🔰
7歳半の長女は
4歳からスイミング、
6歳からダンス
6歳半からピアノ
をしてます☺️
5歳の次女は
5歳からくもん、ダンス
4歳からピアノ、
つい最近からスイミング
をしてます!
基本的に本人がやりたい意思があるものをしてるので
早くても3歳半くらいからでした☺️
スイミングは体力つくし、
自分の命を守れるのでやっぱりオススメです!✨
はじめてのママリ🔰
我が家はディズニー中古ですが良いですよ☺️都会に住んでてイベントとか行けるなら正規でもよかったな〜と思っています
コメント