
朝から胎動があまりありません☹️起きたのが9時過ぎで後1回あったっきりで今ありません☹️
朝から胎動があまりありません☹️
起きたのが9時過ぎで後1回あったっきりで
今ありません☹️
- かりん(7歳)
コメント

あきらプリン
赤ちゃん寝ているだけでわないですか?
正産期に入ると逆子ちゃんでなければ、骨盤赤ちゃんの頭が自然と入り、胎動が少なくなると聞きますよ(^-^)

Rachi
たまーに、そういう時があります。
わたしも夜中胎動がなくて不安になりましたが、朝になると胎動があってホッとしたという思い出があります(^-^)
-
かりん
お返事ありがとうございます!!
そういうとき、ありますよね😭
私も少しないとすぐ不安になってしまいます💦- 6月21日

退会ユーザー
一回あったなら心配する事はないと思いますよー😀
-
かりん
お返事ありがとうございます!!
それも動いた?動いてない?ってくらいで心配で😱- 6月21日

kachi♡
正産期入ってから何時間か動かないくらいならよくありますー(´›ω‹` )💧心配になりますが、あと何時間なかったら病院行こ。とか思ってるとぐね〜〜んって動きます😂(笑)頭が骨盤にハマってきてるから胎動も前より激しくなくなるよって助産師さんに言われました😊
-
かりん
お返事ありがとうございます!
わかります😱
案外気にしてないと動いたりしますよね😂
私は骨盤にハマってくるとあまり動かないって聞きました💦- 6月21日

えーなん
1時間半ですね…何とも言えませんがいつもと違うなら病院に連絡した方がいいです!
うちの病院では臨月に入ったからって胎動がなくなることはない、子どもが弱ってる可能性もあるからいつもと違うと思ったら連絡してって言われてます!

嗹沙子
私もついこの間3時間30分ほど胎動なくてあせりました!
週数も同じですね!
一生懸命話しかけたり、触ったりしたら反応してくらましたよ。
すごく心配ですよね。
もし、半日胎動なければ子供の命に大袈裟なんてないので病院いきましょう!

❤︎
ご飯食べたらゆっくり横になってみて下さい。血流が良くなり胎動を感じやすくなります✨

あこ
私も心配になって助産師さんに聞いてみたら、後期になってくると子宮の中で赤ちゃんも動く場所が狭くなってくるので、動きにくくて胎動減ってくるって言われました!
もし、時間があるなら立ってたり、動いていると分かりにくいので横になってゆったりしてみたらどうですか?

るんるん
私も1人目の時そうでした!心配で心配で、心音が聴けるアプリに頼ってました💦
有料のアプリですけど💦
ちなみにMyBabyBeatというアプリです😊
かりん
お返事ありがとうございます!!
そうなんですかね😱
逆子ちゃんではないのでそうだといいです!
心配性ですみません😭
あきらプリン
いえいえです!
そう思いましょうよ⭐️午後まで胎動がなかったら病院にすぐさま連絡すれば良いと思います(^o^)
妊婦さんわみんな不安ですから、気にする事ないですよ!
残り少ないマタニティーライフ楽しんで下さいね💓