コメント
はじめてのママリ🔰
トイレの形にハマるようになってる物を使ってます!バースデイで買いました🤣
洗面所とは別のものを使ってます!
2段くらいのでこちらも
バースデイで購入です!
補助便座はリッチェルのサイドを掴むタイプの物にしました!
はじめてのママリ🔰
踏み台は添付みたいな高さも変えれて足を広げた状態でも乗せられるやつです。そのまま置きっ放しで親も普通に用が足せるので移動不要で楽ですよ♪
補助便座はリッチェルのソフト補助便座です!冬でもヒヤッと感が少ないのがいいなと思ってます。
持ち手あるのと悩みましたが、持ち手あると自分で乗り降りできないし親も乗せにくいので「持ち手無しでやりにくそうにしたら最悪買う」でもいいと思います。
はじめてのママリ
うちはリッチェルトイレサポートステップを使っています。
スリーコインズのステップを買ったら、低すぎて使えなかったんですよね😅
それで買い替えました。
うんちの時もかかとがしっかり着くので良い感じです。
https://amzn.asia/d/6frrSvt
はじめてのママリ🔰
真ん中が少し窪んでいてトイレにフィットする感じで邪魔にならないようなやつですかね?🥹まさにそれか2段くらいのやつかで悩んでました!
バースデイにどちらもあるんですね💡
2段タイプのを洗面所と兼用とかありか?とも思いましたがめんどくさいしなんとなく汚いかなー…とも😮💨
補助便座もリッチェル悩み中です…サイド掴む場所はあって良かったですか??
はじめてのママリ🔰
そうです!!説明下手ですみません💦
そうなんです!私もなんとなく、トイレから持ち出すの嫌で分けました💦
💩の時踏ん張ると持ち手があると踏ん張りやすいみたいです😌