励ましの言葉をいただきたいです!生後5日の新生児と今日退院します!お母…
励ましの言葉をいただきたいです!
生後5日の新生児と今日退院します!
お母さんになって5日なのできちんと育てられるかすごく不安です。
これから頑張れるよう、励ましていただきたいです💦
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出産おめでとうございます。
初めての子育ては不安なことも多くあると思います。
共感の気持ちや温かいエールを「回答」していただけるとうれしいです✨
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式
すよん
ご出産、そしてママ新入生おめでとうございます✨
1人目って不安だらけですよね、ちょっとした事でも敏感になると思います。
でも大丈夫、赤ちゃんは生命力に長けていてとても強いです!ママが気にする以上に逞しく育ちます♪
泣いてばっかで落ち着かない日もあるでしょう、ママが心折れてしまう事もあるでしょう、そんな時は遠慮なくご家族や周りのサポートを頼りましょう😊✨
ママさん1人じゃないから、1人で何でも背負わないように、頑張りすぎず程々に👍🏻
私は1人目から母に「あんた1人目育児雑やない?本当に新人ママかい笑」って呆れられるぐらいのズボラママでした🤣母乳、ミルク、なんでもしっかり飲んで、出すもの出して寝てくれたらそれで十分です!!
時には誰かお友達とかにお話を聞いてもらったりして、ママもリフレッシュして下さいね😎✨
メロンパン
出産おめでとうございます🎉
私もえ?!もう?!まだ何も分かってないけど?!もっとマニュアル的なものとかないの?!明日からこんな小さい赤ちゃん育てられないよ?!の気持ちでした😇
とりあえず今は1日1日を乗り越えることだけを考えておけば大丈夫です🐦それ以外のことは夫に任せるとか誰かに来てもらうとかで何とかしてもらいましょう!👍
ママは赤ちゃんの事と、寝れる時寝て食べられる時に食べることが大事ですよ!本当に!!!そして頑張りすぎたら精神的に参っちゃうので、できないことはできない!と割り切りましょう!🐦
ちか
大丈夫です😊!
1人目の方がおっしゃるように子供は強しです👏
むしろ母親がきちんとしなくても意外と強く育ちます!!笑
できることは育つ環境を整えて上げることですかね🤔
子供が寝たら一緒に休んで、起きたら一緒に遊ぶ(自分の時間を過ごしてもOK)、無理せず子供とまったり楽しく過ごすことです😊
最初は慣れないことだらけで不安かと思いますが、子供とのんびり貴重な時間を楽しんで下さい♥
私の過去の失敗談からですが、、、
眠くてギャン泣きしてる時にずっと抱っこしていると1人で寝てくれなくなるので、タイミングで眠そうな時はある程度放置すると勝手に寝てくれるので、子供が慣れれば世話がらくになると思います👏
もちろんあまりに泣き止まない時は抱っこしてあげて下さい😊!
良ければ参考にして下さい♥
ミルクティ👩🍼
ご出産おめでとうございます🎉
3時間おきの授乳さえしっかりすれば大丈夫。と1人目の時に助産師さんに言われました🥹
後は、ママが頑張り過ぎて体調を崩したりすると赤ちゃんに皺寄せが行くから、頼れる人や物があるなら頼るようにしたほうが良いです🥺
コメント