※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月の内診後、前駆陣痛はどのくらい続いてましたか?初めての内診グリグ…

臨月の内診後、前駆陣痛はどのくらい続いてましたか?

初めての内診グリグリの時はグリグリがめっちゃ痛くて、夜これが前駆陣痛なのか?という弱めの生理痛のような痛みが数回あるだけでした。

昨日2回目の内診グリグリでしたが、前回ほどグリグリされず、中が痛いというより入口の方が痛いくらいだったのですが、夜から生理痛のような痛みがあり、寝ている時も数回痛みで起きていました。
朝になって相変わらず前駆陣痛のようなものは来ているのですが、昨日の夜より少し重めの生理痛のような感じがします。
(現在は5分前後間隔、30〜40秒程痛み継続)

本陣痛は我慢できないほどの痛みと聞くので、前駆陣痛だとは思うのですが、皆さん内診後どのくらい前駆陣痛が継続しているのか知りたいです!

コメント

はじめての山岡家

37週頃から前駆陣痛があり、39週2日で出産しました。2週間くらい痛みが続いていたと思います。

最初は夜寝てる時だけで、日数経過と共に昼夜問わず痛くなって、出産間近になるにつれて、更に夜に眠れない程痛くなっていきました。早く生まれてきて欲しいくらいでした😅

出産当日は破水から始まったのですが、陣痛は本当に規則的に痛みが押し寄せる感じで、前駆陣痛とは明らかに違いました。

出産頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    2週間も続くんですね😳
    人によりけりだとは思いますが、まだまだ先は長そうなので根気強く耐えようと思います😣
    無事出産できるよう頑張ります💪

    • 2時間前