※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8ヶ月の女性が胎動の激しさに不安を感じています。静かな時と激しい時の差があり、特に静かな時に心配になります。22週の時期の方が動いていた気がすることについて疑問を持っています。

妊娠8ヶ月です。胎動が激しい時は激しいのに、静かな時は静かで不安になります🥲
グニョングニョン動いてるのは良く感じますが、ボコって感じのは感じない時もあったりして大丈夫なのでしょうか?

激しい時は立ってても感じるのに、静かな時は横になってお腹に手を当てて待ってます🥲
今日がまさに、そんな感じです。この妊娠週数になるともっと激しくなるのかな?と思ってたので…💦
むしろ、22週あたりの時の方が激しく動いてたきがして💦

コメント

はじめてのママリ🔰

医師からも胎動かなり激しいと言われましたが、朝方とかは少なかったですよ!夜は寝れないほど強かったです😂赤ちゃんも寝る時間あるとおもうのでそんなもんかな?と思います!

はじめてのママリ

そんなもんですよー!大丈夫です!
赤ちゃんの体勢にもよると思いますし、結構ムラありました!
不安になっちゃう気持ちわかります、ふと胎動感じてないな?と思った時はつついて起こしたりしてました…😂

はじめてのママリ🔰

不安になりますよね🥲💦
私もお気持ちわかります😢

うちの子も不規則で…
朝、胎動が激しくてそれから落ち着く
時もあれば、午前中大人しくて
昼過ぎから動き回ったり

今日は午前中と昼過ぎは大人しく
夕方以降から激しかったです🥹

明らかに数時間経っても全然感じない
となれば、直ぐに病院へ電話すると
おもいます😭😭