※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

最近自己流で離乳食作るようになったんですが、かぼちゃ・たまねぎ・ブ…

最近自己流で離乳食作るようになったんですが、
かぼちゃ・たまねぎ・ブロッコリー・にんじん・トマトペーストというよくわからない組み合わせでフードプロセッサー回しちゃいました。なんでしょうか?これは、、、。

コメント

ぽてと

ミネストローネということでどうでしょうか!!🤣
ベビー用コンソメあったら、完全にミネストローネです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンソメ持ってないんですよね‼️
    和風だししかない……
    ChatGPTに聞いたら変って言われました💧

    • 2時間前
  • ぽてと

    ぽてと

    ChatGPT…なんて失礼な…😂
    私も来月から離乳食開始なので、頑張らねばです🤣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月本の通りに頑張ってみました💮💪
    共に頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و🔥

    • 2時間前
つき

全然ありですよー!!
私もやる時ありました!
あと生協にいろんな野菜のブレンドのペーストが離乳食用に売られてます。
なので、いろんなブレンドでペーストを作るのは全く変じゃないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!!!私もそれ、赤ちゃんサポートに入った時貰いました!!
    確かにそうですね🥹🥹🥹このお野菜だけで食べてくれましたか?息子あんまり好きじゃなくていつもご飯か豆腐に混ぜてるんです😅

    • 2時間前
  • つき

    つき

    7ヶ月ぐらいのときは食べてくれてたような🤔(その後偏食のビッグウェーブが来ました💦)
    でも出汁とかコンソメとか鶏がらスープとかちょこっと混ぜてあげるのもめちゃくちゃありですよ☺️
    もう少し月齢があがれば、カレーやミートソースなどにも応用できますし!
    もちろんご飯や豆腐に混ぜて食べるなら、全然問題ないです!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!あとでかわったりするんですね?!
    なるほど!!簡単なやつばっかりなのに結局2時間かかってます🤔😭
    いいんですね❕❕安心しました💕︎

    • 2時間前
  • つき

    つき

    段々味覚がはっきりしてきたり、食感を気にするようになって、毎日苦労しています😂
    離乳食ってめちゃくちゃ時間かかりますよね。
    BFに頼れるなら頼っちゃってくださいね!
    うちはBF嫌いが途中からはじまって、半日以上かけて作り置きしてました😂

    • 2時間前