生後3ヶ月半の赤ちゃんが、日中や夜におしゃぶりを使っても寝つけず、モゾモゾ動いているのは睡眠退行でしょうか。
生後3ヶ月半です。
寝る時はおしゃぶりがないとまず寝られません。
今まで日中は眠くなるとぐずぐずしだし、
おしゃぶりを渡してホワイトノイズ、眉間を撫でるとすーっと寝てくれていました。
ただ睡眠が元々浅く、30〜40分ほどで起きてしまいます。
夜寝る時も最後の🍼後、スワドル着せておしゃぶりですぐ眠れていました。夜間は6時間ほど通して寝れます。
しかしここ最近、日中ぐずぐずしだし上記のように寝かそうとするとおしゃぶりくわえたあとも、ずっとモゾモゾ動いて捻り声のような声を出し、寝つけません。
夜寝る時も同様です、、、。
これも睡眠退行?なのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
mna
脳が成長して追いつけてなく
グズグズなってるので、心配ないと思います🥰
熱、鼻水がなければ大丈夫ですよ☺️
コメント