※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🌷
子育て・グッズ

小3でコンパスの準備が必要との連絡がありました。皆さんはどのようなものを使っていますか?また、学校からの具体的な注文があった方は教えてください。

小3でコンパス準備するように学校から連絡がありました。
特に学校での注文はなく、色・形自由みたいなのですが、どんなもの使っておられますか?
また学校で注文あった方はどのようなものだったか教えていただけると有り難いです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

鉛筆の奴がいいと指定があったので
鉛筆タイプのを買いましたよ。

まろん

学校が一括購入していましたが、鉛筆タイプでした☺️

はじめてのママリ🔰

学校注文しましたが、あまり種類はなくシンプルな鉛筆タイプのを注文しました。
100均のはやめてくださいと言われました。

はじめてのママリ🔰

うちの小学校は、学校で買う場合は昔からある普通のコンパスとくるんパスの2種類でした😃

くるんパスは円が描きやすいようにキャップみたいなのがついてたのですが、上の子の性格的に上手くコンパス使えないとやる気なくしそうだったので、くるんパスを買いました✨

不器用な上の子もくるんパスで上手に円が描けて満足そうだったので、うちはくるんパスにして良かったです🤣👍

HKY

学校注文でした。自分で用意してもいいけど…って感じです。
2年の時に、三角定規とかを注文する中にコンパスも一緒のがあってそれにしました。ケースに入っていて鉛筆です。