※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
サプリ・健康

薬局での話なのですが、、、(品物は例えの話になります🙇)のどの痛みに…

薬局での話なのですが、、、
(品物は例えの話になります🙇)

のどの痛みにきく薬がほしくて薬剤師さんに商品とともにこれはのどに効きますか?と聞いたところ、商品の裏を見てくださり『はい!この薬で大丈夫です』と言われたのですが
帰ってきて裏をよく見てみると『鼻水、鼻つまりに効く薬』と書いてあった、、という場合って、返品可能なのでしょうか?😢

自分でその時見ないのも悪かったのですが、時間がなくて薬剤師さんに頼ってしまいました💦
そういった薬品のようなものは返品むずかしいですか、、
また中は未開封なものの、箱を開けたあとなのでそこも無理なのかな、、
レシートはあります😢

コメント

ままり

ドラッグストアで働いてます
薬剤師ではないですが、薬の販売できます

代表的な症状だったり分かりやすく記載される都合上、他の薬理が省かれることがあります。

例えということなので詳しくはわかりませんが…
こういうふうに言われて買ったけどこう書いてあったと問い合わせはしてもいいと思います!
この成分が効くんですとか教えてもらえたり、間違ってれば開けてても返品できると思いますよ😌(販売側の落ち度なので)

  • ママ

    ママ

    的確なアドバイスをいただきありがとうございます🙇

    薬で例えたのですが、傷口に使ってなおしたかったので薬剤師さんに確認の上購入したのですが、傷口に使ってはいけないものだったのです😢

    一度店舗に相談してみようと思います🙇

    • 2時間前
🐨

鼻水に効く!と書いてあっても、大抵咳止めも入っていたりタン切れをよくする成分も入っていたりしますので…

成分も見たうえで答えてくださったなら、薬剤師さんが完全に間違い!!ということは無いかもしれません💦
箱を開けてしまった上に、有効成分も入っていたらお店からしたらただのクレーマーです😂
大抵のお店では箱が未開封、レシートもあれば返品は可能ですが🙌

  • ママ

    ママ

    わかりやすく薬で例えたのですが、欲しかった効果はあまりないけどまぁいいか!とかではなく、完全に『このような場合は使用しないでください』のほうに書いてるものだったので完全に薬剤師さんの見落としなのです😢
    使ってたら危ないところでした、、💦

    私がしっかり見ないまま購入したのが一番悪いのですが🙇

    • 2時間前
  • 🐨

    🐨

    え!!?💦それはママさん100%被害者ですね😂💥
    他にも被害者がいないことを祈るばかりですね…
    市販薬も、使い方や利用する人によっては重篤な副作用起きますからね💦

    いえいえ、プロに聞いて購入したのだから何も落ち度はないですよ!!

    • 2時間前
  • ママ

    ママ

    使用してはいけないのところを間違えて見ていたのだと思います😢

    明日、店舗に相談してみようと思います。ダメなら少し高い勉強代ということにします、、🥲
    コメントくださりありがとうございました🙇

    • 2時間前