友人との会う約束、複数人だといつも私が取り決めすることになります😓お…
友人との会う約束、複数人だといつも私が取り決めすることになります😓
お店の提案、何時に集合するかなど、、
ちゃっちゃと決めちゃいたいので自然とそうなるのかもですが、
私が連絡放置すると皆んなも放置です💦
案を出しても、ありがとう!いいね!みたいな感じで終わります。
普通社交辞令?でも私もお店探すね!とか言いませんか🙄?
何時から来れる?って聞いても何時でも行けるよ!としか言わないので、
12時頃かな?と送るとスルーだったり、
何時でもいいよ!ってまた言われて💦
↑12時でいいなら、12時にしよう!とか言って欲しいのです💦
曖昧にしか返さない友人たちにモヤモヤします。
今回、私以外に3人いるのに、誰もお店探さないってしょんぼりですー🙍♀️
前回も他の友人ともそんな感じでした💦
会うの1、2年に一回なのに同じ温度じゃないような感じが辛いです😓
私って好かれてないのでしょうか😓
- ぴー(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
そういう人いますよね。
私も探すねーとか言いながら全然案出してこない人もいますし。
私はその人たち誘わなくなりました。1人とは縁も切ってます。
コメント