はじめてのママリ🔰
早産を経験してたので
下の子妊娠時は初期からずっと安静と言われてたのもあって
洗濯とか掃除とかは率先してやってくれてました!
上の子の時は切迫が何かを理解してなくて
結局私が入院になって
なおかつ早産で出産したってことがあったので
もしまたそうなったら困るって事で色々気にしてくれた様なところはあるので、
上の子お子さんの時全然切迫とかなかったのでしたら
切迫に対して知識がない分どういう状態なのかを理解してないから変わらないのかなって思います🤔
切迫とは ってこと旦那さんに調べてもらうなり、説明するなり、
検診の時病院連れてって先生から説明してもらうなり
何かしら説明が必要だと思います😭
ママリ
2人とも切迫になりましたが、1人目の時はなーんにもせず私は寝てるだけ、ご飯も旦那が全部やってくれてました。
2人目の時は上の子が自宅保育なこともあって完全に寝てるだけは無理だったので無理のない範囲でご飯作ったりはしましたよ!
コメント