※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

よく肌着は一年中半袖やタンクトップを着せているとコメントを見ますが…

よく肌着は一年中半袖やタンクトップを着せているとコメントを見ますが、長袖肌着はあまり着せないものですか?
あったが素材(綿100%)の半袖を買ったほうが良いのかな?と迷っています。長袖は巻くし上がったり、小学校の体育だと衣類からでるから半袖肌着一択でしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

子供ってずっと動いてるので
寒かったら走って体を温めなさいと言ってオールシーズンノースリーブです😂😂

ママリ

うちは、冬でも肌着は半袖です🥺
子どもが、動きにくい、袖が捲りにくい、と言うので、長袖は着ていなくて、、、

子どもが寒いから長袖肌着がいい!と言うようであれば、全然長袖肌着にします😊

男子は半袖、女子は長袖を好むような印象です🥹

さ🦖

赤ちゃんから小1の現在まで
タントップばかりです!
半袖買ったりしますが、出番は1〜2回のみ
4歳くらいまで一応長袖肌着を1着だけ買ってましたが
着せる事なく終わるので
もう買ってないです!

というのも肌着で調整せずに
上着で調整した方が手っ取り早いので!
今後も長袖買う予定ないです!

はじめてのママリ🔰

真夏はメッシュのタンクトップ、冬は綿の半袖肌着です🙆‍♀️
長袖は運動すると熱こもるので暑いと思います💦
それよりもパーカーなど羽織れるもので調整するのが良いと思います!

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

袖をまくった時に戻しにくくてごわついたり、戻せなくてイライラしている様子があったので我が家では年中キャミソールの肌着です😊