※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

8時〜となっている仕事に出勤するのってみなさんなら何時に着きますか?8…

8時〜となっている仕事に出勤するのってみなさんなら何時に着きますか?

8時から業務ができるようにという意味だと思うので私の仕事は5分もあれば荷物片付けて準備できるので早くて10分前かなと思ってます。
しかし周りには20分前の40分ごろ着いている人が何人もいます。
そんなに早く来て何があるんだろう…と思うのですが💦

コメント

ママリ

どういう職種なのかにもよりますが、販売だったらオープン作業でお金取りに行ったり納品開け作業とか色々あるので早めに来る人はいると思います

スポンジ

夫は15分くらい前に行ってます。
今は子供と一緒に行ってるので少し時間かかってますが、電車止まったらとかで念の為。通常なら30分前に着く時間です。
やっぱり同じく1時間前とかからきてる人いるって言ってました😅

一番の強者課長は2時間前笑笑
まあ独り身でやることもないから仕事命な感じです🤣

はじめてのママリ🔰

8時出勤で、40分頃職場に着いています!
仕事上着替えがあるのと、更衣室から職場まで若干の距離があるため…😭
10分前着で平気なのがうらやましいです😭

はじめてのママリ🔰

私も保育園の送りもあって10分前とかです💦
着替えるだけなのでそのくらいあれば十分です🙆‍♀️

ママリ

私は9時からですが8:45くらいに着いてそこから仕事してます。(事務職)他の社員もそんな感じです💦

ゆみ

私は8時半からの勤務ですが、8時10分くらいに着いて着替え、病棟(病院勤めです)には25分くらいに入ってます。看護助手なので看護師さんのように情報収集する事もないですし、定時をモットーにしてるので基本ギリギリです!

優龍

20分前に来てますが
特に意味はなく
ちょっと遅く出ると混む時間にもなるため
早めに出たから着いているって感じです

8時で
20分前からギリギリまで
みんなさまざまな時間に来ています。

みゃーの

バスや電車通勤の人は、タイミング合うのが40分しかないとかもあると思いますよー