2歳4ヶ月男の子。1週間ほど咳がひどいです。ずっと出てるわけではない…
2歳4ヶ月男の子。
1週間ほど咳がひどいです。
ずっと出てるわけではないですが、
昼夜問わず一回でだすと5分〜10分止まりません。
痰が絡んでるような、ガラガラとした咳です。
病院で3回診てもらいましたがただの風邪と言われており、
マイコプラズマ、百日咳どちらも陰性でした。
(そのうち1回はインフルの予防接種ですが、上記の理由から受けられず)
もう少し様子見でも良いでしょうか。
それとも別の病院で診てもらった方がいいでしょうか?
似たような状況になった方もしいればどんな状況だったか教えてください🙇♀️
- よちち(妊娠32週目, 2歳4ヶ月)
コメント
そーまま
鼻水は出ていましたか?
うちは副鼻腔炎で咳が酷くなってしまいます。
耳鼻科がまだだったら診てもらってもいいかもしれないです。
はじめてのママリ🔰
マイコプラズマの検査は血液検査でしたか??
よちち
鼻水はちょっと出だしたかな?くらいで、ひどくはないです。
追加の薬を1週間分もらってるのですが、次どのタイミングで病院行くのがいいですかね?😭
そーまま
薬があるなら鼻水が緑色やネバネバになるまでは様子見て大丈夫かもです。
でも小児科と耳鼻科は診るところがちがうので耳鼻科にも再評価してもらった方がいいかもと以前小児科でも言われました。
あとは、飲んでる薬を見せた上で足りない薬をもらったりしました。