一年娘の漢字の書き順ができてないことが多くて指摘しながら宿題やって…
一年娘の漢字の書き順が
できてないことが多くて
指摘しながら宿題やってたのですが
最終的にすごくだるそうにしてました😇
書き順も大事ですよね、、?
私の教え方や言い方が悪かったのかもですが
お互いイライラするくらいなら
教えない方がいいんですかね🫠
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
私教えたことないです笑
基本的に勉強は私がイライラした時点で教えないようにしてます笑
みんてぃ
大事ですね。やっぱり書き順守ると綺麗に書けますし。
カタカナは書き順守れてますか?
漢字はカタカナの組み合わせであることが多いので、
カタカナを完璧に書けることがまず大事かと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね....私も書写検定とかやってたので書き順とか字にはすごく厳しくなってしまって💦
カタカナもおそらく間違えてるのありそうです。
みんな書き順って、習ったらすぐ覚えられるものなのでしょうか?それとも、うちの子の覚えが悪すぎるのか....🥲- 2時間前
-
みんてぃ
うちは夏休みでカタカナワーク終わらせて、公文でもやりましたが、時々間違えますよ😂1年生で習った漢字ってさらに部首とかになって(見とか耳とか)難しくなっていくので、やはり今のうちに教えた方がいいように思いますね。
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
カタカナは、プリントで学校で習ったのみだったと思います...もう一度私が教えてみようかなと思います💦
そうですよね、、今できなかったらもっとできないですもんね🥲- 2時間前
-
みんてぃ
小学校のカタカナは時間数とっても少ないのですよね💦娘はマイクラが好きなので、マイクラのひらカタワーク買ったらスイスイやってましたよ!キャラものは結構おすすめです☺️
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そんなものがあるんですね!娘もマイクラ好きです!調べてみます✨
- 2時間前
あ
わかります!
2年生ですが私が指摘すると口答えするか泣くか2択です😂
毎日疲れますがここでなおさなかったら学校で振り返って書き順教えてくれることないので私は言い続けてます💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、先生は書き順までちゃんとみてないだろうし、親が言わないと絶対そのままですもんね...
テストではちゃんと字かけてるじゃん!とは思ったんですけど、よくみてみたら書き順違うーー😇って感じで....- 2時間前
みい(30)
うちの娘も1年生で、漢字どころか、ひらがなもおかしな書き順です💦指摘するのですが、聞いちゃいないので直る気配もないですし、漢字に至っては口とか普通に1画で□を書いてます😢
直した方がよいとは思うのですが、今は言っても言っても聞かないので…そのうち気付いて自分で何とかするかな…と諦めてます💦
-
はじめてのママリ🔰
娘も「ふ」とかいつも違くて、毎回言ってるのに直りません...🥲
直そうって意識がないとなかなか直りませんよね🥲
1画で口は ちょっとまったー!!🖐️ですね🥹
教えるのも大変ですよね、、うちも下に1歳の子がいるのですが、下の子がいるとなかなか難しかったりもしますよね🥺- 2時間前
ままり
書き順指摘するとめちゃくちゃ嫌がられます😂
私も簡単な漢字ほど習った時に自己流ですすんで書き順自信ないので、あまりうるさく言いたくないのですが…
でも息子の見てみたら、あまりにも酷くて、田とか短い─と│で書いてて、もはや違う字になってたので、最初の練習だけでよいかは書き順意識してやろう!といってます。
完璧とはいかなくても、左から右、上から下とか、1本の線で書く部分などの大まかなパターンくらいは掴んで欲しいなと思ってます🥹
はじめてのママリ🔰
私も書き順気になります💦
素直に聞いてくれそう&私も心の余裕があって優しくできそうな時は直接こうだよって教えますが、
なんかピリピリしちゃいそうだなってときは、ドリルで見直してごらん、ママいつもついててあげられないから、ドリル見直す癖つけてね。と解らないかもしれないけど、そう自主的に直そうとしてくれたらなぁと期待を込めて伝えてます。
はじめてのママリ🔰
私もいつもは見てないのですが、今日は時間があったので見てみたら、、🫠って感じです💦