
コメント

jackey
なんとも思いません!
なんなら義実家でごはんも食べてきてーってかんじです(^^)

まやもん
経験ないのですが
考えたら嫌です!
義実家との関係は、すごくいいのですが嫌ですね(・ω・`)
義実家が市内なので
主人に任せたら連れて行きそうなので、主人には、預けません!
-
☆mama☆
旦那はすぐ義実家に連れて行って楽しようとします。
触られたくないっていうか…とにかく嫌です。- 6月21日
-
まやもん
ん〜
何を我慢するかじゃないですかね꒰ ´͈ω`͈꒱
自分の時間を優先して
ご主人様にお任せするか
自分の嫌だと言う気持ちを優先して
子どもと遊ぶか
かなって思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ガルガル期はいつ終わるかわかりませんが、
私は子どもが3歳ぐらいの時に
抜けましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今では、子どもがおばあちゃんと遊びいくーって言うなら
良いもの食べさせてもらってこーい!笑
って送り出してます꒰ ´͈ω`͈꒱- 6月21日
-
☆mama☆
そうなんですね💦
義実家…先が長いですね。- 6月21日

まる
めっちゃ嫌です笑笑 特に義理の父は私が一緒の時も私の手から奪うようにとりあげて泣いたら私に戻して泣き止んだらまた奪い取っての繰り返し。ええ加減にしろやっていつも思ってます。勝手にチャイルドシートからおろして自分の母親(赤ちゃんからしたらひいばあちゃん)に抱っこしてええでみたいな感じでもっていくし、義理の弟の彼女にまで、よかったら抱っこします〜〜?って、めっちゃ泣いとるのに笑笑 ほんまお前の子ちゃうぞっていつも思ってて大嫌いです笑
-
☆mama☆
それ嫌ですね!でもうちの義父もそんな感じで抱っこしてると奪われます。
手舐められてからマジ気持ち悪くて抱っこされるのも嫌。- 6月21日
-
まる
姑いじめより義父のいじめがやばいですよ〜〜もうハイハイって感じで流してますけどね!私なんかきったない仕事着でそのまま抱っこされますからね!手も洗わんと!ほんま無理です笑
- 6月21日
-
☆mama☆
嫌ですね‼️
- 6月21日

mic
嫌ですけど、、、
考えてみて下さい。
義実家にとっても、可愛い孫なのです。
そして、あなたが旦那様抜きで自分の実家に子供と帰ることと一緒なのです。
嫌ですけどね(笑)
気持ちすっごくわかりますが、そう思って自分にいいきませます( ̄▽ ̄;)
-
☆mama☆
そうなんですけど…
- 6月21日

ママ
私は嫌じゃないです!
旦那抜きで私も実家に帰りますし連れて行ってほしくないとか言われたらびっくりです。。
でも、嫌なら預けないです!
-
☆mama☆
義実家とは仲良しなんですか?
- 6月21日
-
ママ
すごく仲良しっていう付き合いはしてないかもしれないですが、家族で数ヶ月に一回は遊びに行きますしイベントの時はプレゼント贈ってますよ(^-^)- 6月21日
-
☆mama☆
遠いんですか?
うち、家から5分くらいの距離なんで…
イベントの時も何もしません。- 6月21日
-
ママ
車で一時間かからないくらいなので近いですよ!
旦那の事好きだし、私も自分のおやを旦那に嫌がられたくないので荒波たてないように付き合ってます!- 6月21日
-
☆mama☆
そう出来ればいいんですけど…私には無理そうです💦
- 6月21日
-
ママ
でしたら預けなければいいと思いますよ(^-^)
私は旦那が忙しくて休めないので子連れOKの美容院行ってますよ!
ママだってパパだって時間があるなら実家に子供連れて行きたい気持ちは同じですし!- 6月21日
-
☆mama☆
結婚して娘が産まれる前は、義親と旦那は凄い仲悪くて正月の挨拶くらいしかしなかったのに、今は頻繁に連絡来ます。それが嫌なんです。
正直、前の関係の方が良かった…- 6月21日
-
ママ
実の親子ですからね、、仲悪くても喧嘩してもキッカケさえあれば良好な関係になるのは不思議ではないと思います。
毒親でも虐待してきた親でも、どんな親でも親ですからね。
旦那さんが連れて行くってなるなら旦那さんもご両親に対して今は仲悪いとは思ってないのだろうし。。
嫌なのは仕方ないし無理しなくていいと思います(^-^)
でも行ってほしくないなら預けないようにするしかないかな?と思います。- 6月21日

はるこぽん
旦那が「明日上の子実家に連れていって顔見せてくる」って要ったので、行くなと言いました。なぜって、旦那の実家は汚いから。。。。
子供もは裸足で歩き回るし、その足で家に帰ってくるのもイヤなので。。。
っていうか、旦那の実家に元々同居予定で、上の子が2ヶ月頃から実際に旦那の実家に住み始めましたが、赤ちゃんが来るっていうのに全く掃除がされていない、鼻炎じゃない私が一晩中くしゃみ、鼻水が、止まらなかった、台所ももちろん汚い、コップは水あか?だらけ、部屋の隅には物が直置き。
戸棚には何入ってるかわからない。テレビボードや、棚等はホコリだらけ←遠目で見ても積もってるのが分かる量
義母も義父もそれぞれ病気持ち←精神的なものも含め)だから掃除する余裕無かった、と、旦那は後々言ってました。
-
☆mama☆
え…私も嫌ですね。
ホコリだらけの所に連れて行かれたら病気になっちゃいますよ💦- 6月21日

退会ユーザー
嫌すぎてもう夫には預けたくないと思ってます。
ちゃんとした義実家ならいいんです!ですが、義母は孫に甘々でワガママさせ放題、食べさせ放題、ジュースやお菓子も。帰宅すると、ほぼ下痢します(;_;)
下の子は、義母が抱っこしてて他のことに気をとられて、落っことされたり。食物アレルギーなのに、全然気を付けてくれずに蕁麻疹出たり。
夫にも『自宅にいるか公園とかに行ってて』とお願いしても、すぐ実家連れてくんですよね。自分が楽できるから。
一時保育に預けた方がいいなと思うようになりました(;_;)
-
☆mama☆
そこなんですよ。楽したいから連れて行く。どうしてもの時は実家に預けようと思います。
アレルギーなのにそれは酷いですね。- 6月21日
-
退会ユーザー
なんで二時間くらい一人で見てられないのかと、悲しくなります。(;_;)
イクメンの旦那さんと、まともな義実家がよかったなーなんて、今更ですが。笑- 6月21日
-
☆mama☆
ですよね!ホント使えない。
- 6月21日

はな
義実家とは仲良くも悪くもない感じですが…少し嫌ですね。どうせみんなで私の悪口言って楽しんでるような家族だろうし。義弟の嫁の悪口を私の前で平気で言うてるし私も言われてるだろーなー娘の前で。
でも!今は1人になる時間がとっても欲しいので…天秤にかけると…行ってきてほしいです(笑)グッとこらえて1人を楽しんでやります♩
-
☆mama☆
私も言われてると思います。
先が長い問題ですね…- 6月21日

ポチ子
私もそれが嫌で美容院行ってません💦💦今は、託児みたいな子どもと行ける美容院が増えてるみたいなので探してみるか、最悪、イオンとか行った時に15分くらい見てて?って頼んで、10分1000円みたいなとこで、揃えてもらう程度に切ってもらうとか…
うちは、ベビーカーで散歩してると寝るので、寝てる間にささっと切って貰ってくるか悩んでます💦💦
-
☆mama☆
嫌ですよね💦何されるかわかんないし。
- 6月21日

はむたろう
絶対にやだ!
触られたくない
ごめんなさい、最低な考え方なんですが義家族と仲悪いのでそう思ってしまいます。
-
☆mama☆
同じ方いて良かったです。
- 6月21日
-
はむたろう
仲良くても嫌です笑
- 6月21日

SDluv32♡...*゜
私も断固として嫌です(´;ω;`)わざわざ自分でも見れるのに義実家に連れてく意味がって感じです😢💦💦
義父は声が大きいので寝てる娘起こしたり寝てたのに関わらず、娘の目の前で手叩いたり、足に乗せてお馬さんとか言って上下に揺さぶったり、挙句娘があーあーとか言っただけでヒス起こしてるって言うんですよ!ほんとに預けたくないです(´;ω;`)娘にとったらおじいちゃんなんでいいとか、そんな綺麗事じゃ済まされないくらい嫌です(´;ω;`)
-
☆mama☆
同じ方いて良かったです。
数時間くらい見れないのか!って思いますね。- 6月21日

リーハ❤
私は嫌なので、保育園の一時保育利用してました😄
主人は、義実家に連れて行く事はなかったですが😅(私が嫌っているのを知っているので)
-
☆mama☆
いいですね。嫌がってるの知ってますが連れて行きます。マジでやめてもらいたいです。
- 6月21日

まろん
まだ産まれてないんですが、夫には「1人で子供お世話できるようになってね!私いない時に絶対義実家連れて行かないでね!」って言ってます。
関係は表面上は悪くないですが、義父は下品なこと言うし、私が妊娠したと言っても目の前でタバコは吸うし義母もそれをとめたりしないし、出戻りの義妹と甥っ子と一緒に住んでるんですが、甥っ子(小1)が甘やかされすぎて躾できてないなーと思うことも多く、勝手にお菓子とかアイス・ジュース飲まされそうだし、安心できません。
なので、私がいない時に連れて行くのは絶対やめてほしいです。。
-
☆mama☆
勝手に食べさせるの嫌ですね。
- 6月21日

もかさん
全然OKです。
旦那より安心です。笑笑
関係性ですよ!
mamaさんがいやなら、
やめてもらうのが
一番です!
-
☆mama☆
平気なんですね😌
言ってみます。- 6月21日
☆mama☆
そうなんですね😌
仲良いんですか?
jackey
仲良くはないですが、普通ですかね?
義父のことは好きではないですが、、
実家に行くことは特になんとも思わないですかね^ ^
☆mama☆
そうなんですね😌