はじめてのママリ🔰
毎回買うものがいくらのものかによりますが、手間を考えたらどっこいどっこいなのかな〜?って思います🤣
面倒になってきて冷凍食品の唐揚げ入れたりしてるのですが、そうするとあまりかわらないのかなー?と思ったり‥💦
コンビニおにぎりもかなり高くなってきてるので面倒でなければ作る方が節約にはなりそうですね😭💦
ななまる💮
市販のお弁当買うよりは安いとおもってます。
夫が良いと言うので、前日の夕ご飯をお弁当用に余分に作っているので朝はそれを詰めるだけにしてます😊
副菜も家に常備しているものを入れて、あとは職場にポットがあるのでインスタントの味噌汁入れてます。
常備菜を作る手間などありますが、朝の短時間でなんとかなってます。
ハゲッピー
どこか外で食べたり会社で食べたりするよりは全然安く済んでると思います☺️
そこまで手が込んでないので
すごく大変ではないですが
お弁当いらない日はラッキーって思ってます🤣
はじめてのママリ🔰
凝ったものは作らないので、朝から作るものは卵焼き、時々お肉焼いたりぐらいです!
あとは冷凍食品と副菜になるもの(これも冷凍が多い)入れるだけです!
毎日どこかで買うよりは安いので!
栄養面考えたら外で食べた方がバランスよく食べれるのかな?とか思ったりもしますが!!😂
はじめてのママリ🔰
うちは毎日同じ物でもいいから弁当がいいと言われました。
こんなこと言ってはダメだと思いますが会社の仕出しの弁当よりマシみたいです。
1人目は1ヶ月里帰りしてて2人目は産後3週間休んだだけで「明日はいらない」と言われない限り作ってます。
ちなみに3人目は退院した次の日から作ってます。
私と長女は朝はご飯派なのでちょっと多めに作って朝ごはんにしてます。
今は私も弁当がいるので弁当2人分と朝ごはんを作ってます。
コメント