はじめてのママリ🔰
5歳と7歳の子2人同時に七五三しました。
スタジオで写真撮影だけしました。
あーりん"(∩>ω<∩)"
我が家の末っ子は既に前撮りは少人数制終わってますが、来月着物レンタルヘアメイクして、ご祈祷してもらいます。
上の子達もその流れでした。
年齢的に七五三が重なるのなら、ご祈祷してもらうなら2人まとめてがいいかもですね🍀*゜
はじめてのママリ🔰
5歳と7歳の子2人同時に七五三しました。
スタジオで写真撮影だけしました。
あーりん"(∩>ω<∩)"
我が家の末っ子は既に前撮りは少人数制終わってますが、来月着物レンタルヘアメイクして、ご祈祷してもらいます。
上の子達もその流れでした。
年齢的に七五三が重なるのなら、ご祈祷してもらうなら2人まとめてがいいかもですね🍀*゜
「レンタル」に関する質問
11月1日に七五三予定です。 神社のロケシャを撮る予定で、カメラマンさんを頼んでいるのと、私の訪問着付けを頼んでいる、息子の被布をレンタルしています。 予報が雨で、3日に変更しようか悩んでます。(確認をとった…
愚痴を聞いてください 義実家&義姉一家で6人泊まりにきます 大人4人子供2人です 我が家は4歳2歳0歳の子供たちがいるので、過ごし方は変わらずにお迎えしたいと思ってます。 普通の一軒家で、リビングと来客用部屋を貸し…
シミが多い着物(七五三)を断りたい 気弱な嫁の相談に乗ってください 七五三の3歳のお参りについて、12月の閑散期にお参りと撮影をするつもりだったのですが、義母さんからお参りだけでも11月にすべきとアドバイスされま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント