※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いまさら七五三どうするか迷い始めています😅今年6歳になった上の子(数え…

いまさら七五三どうするか迷い始めています😅
今年6歳になった上の子(数えで7歳)
今年3歳になる下の子です(満3歳)
スタジオで着物の撮影は済んでいますが、


①着物をレンタルしてお参りのみする
②祈祷もしてもらう→やるなら二人まとめて?
③撮影はしたからお参りはしない


皆さんはどうですか?
上の子の時は諸事情でスタジオ撮影のみにしました。

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳と7歳の子2人同時に七五三しました。
スタジオで写真撮影だけしました。

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

我が家の末っ子は既に前撮りは少人数制終わってますが、来月着物レンタルヘアメイクして、ご祈祷してもらいます。
上の子達もその流れでした。
年齢的に七五三が重なるのなら、ご祈祷してもらうなら2人まとめてがいいかもですね🍀*゜