※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

旦那39歳私36歳子供11.8.5歳2LDKの同じ賃貸に住んで8年目旦那がブラック…

旦那39歳
私36歳
子供11.8.5歳

2LDKの同じ賃貸に住んで8年目
旦那がブラックリストにのってて
今後マイホームは無理そうです……
周りがどんどん家を建てたりマンション買ったりする中
一緒うちは今のボロアパートか……と考えると
すごく落ち込みます……
やっぱりいい歳してずっと賃貸って
恥ずかしいんですかね
そもそも子供3人いて2LDKの時点で部屋数足りないんですが
引っ越したくても長男が絶対学区変わりたくない、転校したくないとの事で
選べる範囲・家も選択肢が少なすぎて……
結局今の所から動くに動けない状況です😭

コメント

はるまる

うちの夫もずっと賃貸がいいって言ってます🤔新築に住みたいからとのことで😂
周りにどう思われてるか分かりませんが、そんなに気にならないと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

周りみんなマイホームなので肩身狭いの分かりますが、私も長年の管理や近所付き合い考えると賃貸が楽です。(近所のおばあちゃん同士、ものすごく仲悪くていがみあってる光景とかよく見るので、気軽に引っ越せないってきついなと😂)
うちも転校は絶対させたくなくて、2LDKで、子どもは2人ですが男女なので…
たまーに、家賃はプラス一万くらいで同じ平米だけど3LDKの所が募集してて、子ども部屋は3畳ずつくらいになるのですが、今度空いたらそこ狙おうかなと思ってます
狭くても個室があればいいかなと。

はじめてのママリ🔰

家賃補助でたり、古くなったら気軽に住まい変えられるからあえて賃貸派のひとも沢山いますよ。
賃貸住まいの人を見て、恥ずかしいとか貧しいって考えたことすらないです。

(๑•ω•๑)✧

ちゃんと払い終えて何年か経てば組めると思いますし、奥様契約でローン組まれる方もいらっしゃいますよ😊