ADHDのママさんはいらっしゃいますか?日々の疲れについてお聞きしたいです。私はADHD不注意タイプだと思い、周囲に合わせるために努力していますが、毎日とても疲れています。皆さんはどう感じていますか?
ご自身がADHDのママさんいらっしゃいますか?
疲れませんか?
私、たぶんADHD不注意タイプだと思います。
子供の頃から色々特性はありましたが、目立つところは無く、ただちょっとボケっとした空気読めないぬけてる子…みたいなポジションでやってきました。
ですが、大人になり、『これじゃダメだ!周りに合わせなきゃ。ちゃんとしなきゃ!』っていう思いが強くなり、自分で沢山予習復習したり、何回も予定確認したり、人に話し合わせたり…
とにかく色々頑張るようになりました。
すると、人間関係など昔よりだいぶ安定した生活はおくれているものの、毎日めちゃくちゃ疲れるのです😭
毎日毎日、ミスしないように!と気を張っているというか…
常にアクセル全開!みたいな…
みなさんは疲れませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
私も同じような感じです!
診断されてないけど、小さい頃から特性当てはまりまくりで社会に出てからも苦労しました🥲
今も気をつけるようにしてますが、全然ダメです🥲笑
失敗して落ち込んで、周りの目とか気にしちゃってずーっと疲れてます🥲
はじめてのママリ🔰
共感です!
私もおそらくADHDで、HSPなども併せてるんじゃないかなーと思います。
人よりも意識的にやること、日常で努力しないと周りに馴染めないことが多いと感じてます。それも割と最近自分の特性に気づいて、過去を恥じながら毎日がんばってる感じです💦
疲れますよね〜特に外では大人だしちゃんとしなきゃ、と自分を奮い立たせてますが、家ではだらしないです。。片付けも苦手だし、不注意が多いです。
周りがまともで自分だけ…と思うこともあります😂
-
はじめてのママリ🔰
私もHSPあると思います!
過去を恥じる気持ちわかります…
今からでもちゃんとしなきゃ!と…
片付け苦手なんですね!
私の場合、綺麗に保つ為にめちゃくちゃラベリングして、毎日掃除機やワイパーして…たぶん、適当にやってたらぐちゃぐちゃになるから、しっかりやらなきゃ!ってなってます😭
毎日毎日掃除しまくりで、これも、HSPかADHDのせいだな…と感じてます。
ママリさんはどのようなお子さんでしたか?- 2時間前
はじめてのママリ🔰
わたしもそうで、昔いろいろとしんどいことや頑張らなければならないことが重なり適応障害になってしまいそれ以来ずっと精神病と付き合ってます。
頑張りすぎて精神病を1度でも患うと(また発症してしまうかも…)という不安に駆られ頑張ることが出来なくなってしまいます。
そうならないように休み休みにしてくださいね😢
私はまだADHD軽度な方で、職場に明らかに重度な方がいますが陰でかなり悪口を言われていて(私も頑張らないと言われてしまう)と不安で頑張ってます💦
生きづらいですがほどほどに自分に合った生活を送りましょう😞💭
-
はじめてのママリ🔰
適応障害😭大変でしたね。
どうやって発覚しましたか?
ママリさんは、幼少期どのようなお子さんでしたか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
頭にモヤがかかったような感じが続いたのと朝全く起きられなくなったことを友達に相談したら 最近顔色悪いし頑張りすぎてない?付き添うから病院行ってみようよ。と言ってくれて病院で発覚しました💦
子供の頃は親がシングルで祖父母も農家で忙しかったので姉と家でずーーっと映画を見てましたね😂
同じことを繰り返すのが好きでした!
今も同じ映画やアニメを何度も見るのが好きです◎- 2時間前
はじめてのママリ🔰
わかります。
社会出てから苦労しますよね😭
今人の目が気になるのもわかります!
ママリさんはどんなお子さんでしたか?
はじめてのママリ🔰
片付け苦手、いつも忘れ物してる、空気読めないって感じでした🥲
いつも散らかしては怒られ、忘れ物しては怒られで、空気読めてなかったので小さい頃からの友人も数えるほどです…😌笑