初期流産について先週の土曜日、胎嚢が確認できました。エコー写真見て…
初期流産について
先週の土曜日、胎嚢が確認できました。エコー写真見て嬉しくて、良かったーって思いました。
でも、日曜日に黒っぽい出血が少量、月曜日は生理初日のような出血、火曜日もそうでしたが、夜は昼用ナプキンが朝にはぐっしょりなるような出血、夜漏れたのはその日だけでしたが、日中生理初日くらいの出血が出ていて、昨日の土曜日、もう一度受診してきました。
先週あったはずの胎嚢がありませんでした。
腹痛はなかったし、大きな塊が出た自覚もなく、不安と希望と半々で受診しましたが、自分の思った以上にメンタルにきました。
流産自体は、つわりがあったわけでも腹痛があったわけでもなかったので、仕方ないな、一瞬でも嬉しかったな、ありがとうね、という気持ちです。
でも、この1週間、嬉しかったり、出血して不安になって毎日検索したり、でも希望を持ったり、そんないろんなことを考えた自分を思い出すと、なんだかグッときてふと涙が出ます。
妊娠がわかって1ヶ月弱くらいの出来事でした。
いろんな経験された方たくさんいらっしゃると思いますが、どのくらいの期間で気持ちが落ち着いたか聞きたいです。
よろしくおねがいします。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
ラティ
何度か流産経験ありますが
あれは 慣れるものじゃないですね💦
まだ子どもがいない時は2ヶ月弱ぐらい、上がったり下がったりだったと思います🥺
子どもができてからは、それどころじゃなくなるので 皆が寝て気持ちが緩んだ時、なんなら今でもチラッと過ぎるとしょんぼりしちゃいます。
コメント