※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

子宮内フローラ検査はやった方がいいですか?検査をした場合、次の移植は…

子宮内フローラ検査はやった方がいいですか?
検査をした場合、次の移植はいつになりますか?

2回移植をおこない、陰性でした。
3回目の移植の前に、子宮内フローラ検査を提案されました。
ただこれを受けると11月の移植はできないとのことでした。
私の仕事の契約上、12月までに妊娠をしていたく思っています。
そうなると、11月移植できないことが勿体なく感じてしまいます。
ネットを見てると、サプリだけ摂取してる方もみて、
子宮内フローラ検査をせず、サプリのみで摂取した方はいますか?
2回移植が陰性なら、3回目も希望はないのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

2回目からプロバイオティクスを飲んでいました。飲み始めた直後の2回目は陰性、心折れて半年ほど病院を休んでいましたが、その間もずっとサプリは飲み続けていました。
半年の間に何もしないのはどうかと思い、膣内フローラの検査をベルタで受けられたのでそれをやりましたが問題視する数値ではなく…
結果トリオ検査など何もせず3回目を実施し、無事妊娠に至りました。
現在13週で継続しています。
うちのクリニックは卵の問題だからとずっと言っていて、特に検査も勧められていませんでした💦

はじめてのママリ🔰

私は検査して異常が見つかったのでやってよかったと思いました。
3月検査、5月移植し妊娠しました。
検査結果に1ヶ月時間がかかるため1ヶ月何もできませんでした。
サプリも大事ですが、悪玉菌がいた場合は抗生物質を内服しないといけない場合もあるので、一概にサプリとっとけばいいという話しでもないみたいです。
2回うまくいかないからといって3回目希望ないということもないと思います!

はじめてのママリ🔰

私も2回目陰性の時にERA検査と子宮内フローラ検査を勧められました。

どちらも受けた結果ERA検査は問題なし、子宮内フローラはラクトバチルス菌が0%という結果で驚きました。
しかも悪玉菌がほぼ100%という…
1週間程抗生物質を服用し1ヶ月程プロバイオティクスを膣に入れて再検査し問題なかったので移植し2人目授かりました😢💕
検査してよかったと心から思いました。