※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℬℰ𝒜ℛうそよ🥺
子育て・グッズ

小3の息子、宿題を学校に忘れてくることが多いです。週1とかのレベルで…

小3の息子、宿題を学校に忘れてくることが多いです。
週1とかのレベルでは無いです。

ある時は国語の教科書を忘れたから音読ができず、計算ドリルも漢字ドリルも忘れて何も宿題ができない日もありました。

みなさんならお子さんにどう対応しますか?
「忘れないようにね!」と声かけして終わりなのか、忘れないように対処出来ることをするのか、忘れた時の為に出来る対処をするのか…🤔
宿題以外の勉強をさせるのか、ゲームやYouTubeを禁止したりするのか。

コメント

ママリ

連絡帳に自分で書かせて学校で見て忘れず持って帰ってきてと話したことあります。
子供も連絡帳は確認するし先生には出さないけどそう活用したりしてますよ。

  • ℬℰ𝒜ℛうそよ🥺

    ℬℰ𝒜ℛうそよ🥺


    コメントありがとうございます。
    連絡帳に自分で書かせて、とは何を書かせていたのですか?💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    〇〇(宿題)や他のものを学校から持ち帰ることを自分で書かせて必ずみることって朝話してです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちも多いので置き勉せず引き出しの中身全部持ち帰って来てます😂
漢字ドリルとかはお友達のママにラインして写真送ってもらったりタブレット忘れた時は妹のやつで自分のログインしてました😅

  • ℬℰ𝒜ℛうそよ🥺

    ℬℰ𝒜ℛうそよ🥺


    コメントありがとうございます。
    友達のママさんに聞いたり、取りに帰ることはしたくなくて自分で解決して欲しいですね💦

    • 1時間前
cocoa

本人が困ってない限り改善はしないと思います

本人に宿題忘れたとき先生なんて言ってる??
忘れることどう思ってる?って聞いて
本人が忘れないようにしたい意思があるなら
一緒に忘れないようにするにはどうしたらいいか考えます

  • ℬℰ𝒜ℛうそよ🥺

    ℬℰ𝒜ℛうそよ🥺


    昨日もコメントいただきましたね。
    ありがとうございます。

    • 1時間前
ちちぷぷ

宿題忘れたら、朝学校でやって出してるらしいです。まぁギリいいかと思ってます。
でもガミガミしますね。連日忘れるようなら家での楽しみなしにして寝てもらいます。頭スッキリして明日は宿題忘れないように!とか言います笑笑

  • ℬℰ𝒜ℛうそよ🥺

    ℬℰ𝒜ℛうそよ🥺


    コメントありがとうございます。
    うちもそうに言ってました。
    音読も休み時間にやればいいらしいです。
    でもめちゃくちゃイライラしますね。

    • 1時間前
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    うちは音読はタブレットで録音して送らないといけなくなって、学校ではできないかな。締め切りが過ぎます。。だけど教科書忘れてきたりします。バカタレです。
    宿題以外のこともさせてますよ。やりたがりませんけどね、、

    • 1時間前