※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの頃によく寝る、夜泣きがないのは親がロングスリーパーなのが…

赤ちゃんの頃によく寝る、夜泣きがないのは親がロングスリーパーなのが関係していたりするのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

わたしはロングスリーパーなのですが、1人目はよく寝るタイプで2人目は寝るのが下手であまり長く寝ないので、あまり関係ないのかな🤔と思います!笑

ちゃむ

私ロングスリーパーじゃないですが子供誰も夜泣きした事ないし、長女はほんとよく寝る子でした💦
ちなみに旦那もロングスリーパーじゃないです

まろん

夜泣きしたことありませんが、私は不眠症でした😹

はじめてのママリ🔰

うちの子2人ともぐっすりタイプでしたが、私ロングスリーパーではないのでたぶん関係ないと思います〜!😆

ママリ

関係ないと思います😅!

ママ


皆さんコメントありがとうございます😊
ママリのある投稿とそのコメントで、子どもがよく寝るタイプで親がロングスリーパーだという方が多くいたので、気になりました☺️