※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロコロ
家事・料理

よくTikTokやインスタのリールで、旦那様や彼氏さんに作るお弁当動画が…

よくTikTokやインスタのリールで、旦那様や彼氏さんに作るお弁当動画があり、そこでよく登場してくるフライパンに仕切りがあって、片方で卵焼き、片方でお肉焼いたりとか一気に調理ができるような便利アイテムを使用されている方が多くてほしいのですが、卵焼き焼いている時に、鶏もも肉とかお肉を焼いたり揚げたりしてその際にお肉の汁が飛び跳ねて卵焼きにつくこともあると思うんです🙄

食中毒的な面では大丈夫なんでしょうか?卵焼きにもしっかり火が通ってるから大丈夫なんですかね?🙄私は本当に無知なので💦よくカンピロバクターとか、聞きますが🙄

コメント

ママリ

私もそれ思いますー💦
給食関連の仕事してるのですが、みんなであれ怖いよねって話したことあります😵‍💫
今まで食中毒なってないからやってるのでしょうが…
私は怖いです😱

  • コロコロ

    コロコロ

    え、そうですよね🙄いつも大丈夫なのかなぁて心配で🫤大丈夫なら便利だし使いたいんですが💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    以前持ってましたが、片方で卵焼きして、片方はウインナーとかで使ってました💡
    生肉は使わないようにしたら大丈夫かなと!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

片方で卵焼き、もう片方で肉以外の一品(ほうれん草のソテーとか)にして、最後は2つ使ってお肉系やってます!