※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

双子ママさん、教えてください!双子用ベビーカー、双子用抱っこ紐って買…

双子ママさん、教えてください!

双子用ベビーカー、双子用抱っこ紐って買いましたか?
実際、使い勝手どうですか?

使ったよー!
買ってよかったよー!
って言うのがあったらぜひ教えてください😆

ベビーカー、抱っこ紐以外にも
双子にこのアイテム必須!ってのがあったら
ぜひアドバイスください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

買いました!
双子用の抱っこ紐はウィーゴツインで生後2〜3ヶ月使ってました!
どこ行っても可愛い可愛いと声をかけてもらえるので、嬉しかったです😊

双子用のベビーカーはエアバギーフロムバースで2歳の今でも使ってます!
片手でスイスイお出かけできて最高です🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    ウィーゴツイン!見た目すごくかわいいですよね♡
    3ヶ月過ぎると2人同時の抱っこ紐は重くて辞めました?

    エアバギーなんですね!
    エアバギーかジョイーか、どっちかかなぁと思って悩んでます🤔
    操作はやっぱりエアバギーですよね✨

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3ヶ月すぎてからは大きくなり抱っこ紐に入らなくなりました😂

    エアバギー上の子と3人乗ったりしても片手でスイスイなので、本当におすすめです✨

    上にお子さん2人いて3.4人目なんですね🥺
    お子さん4人羨ましすぎます🫶

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほど😁
    大きくなると入らないんですね!

    やっぱりエアバギー良さそうですね✨
    でもお高くて、躊躇してます笑💦

    ありがとうございます😆
    3人目!と思ってたらまさかの双子ちゃんで、急に子ども倍になるので焦ってます笑

    • 4時間前
かーこ

双子抱っこ紐はnapnapのを買いましたが抱っこ紐自体が重くて3回くらいしか使わず…
一人用の抱っこ紐と片手抱っこしてました😁

双子ベビーカーは横型のを1歳半まで使い、縦型のをメルカリで安く譲って頂き今も使ってます😊
シングルベビーカーも持ってて行く場所によって使い分けてます。

あって良かったのは電動ハイローチェアと哺乳瓶を固定してくれるクッションです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    napnap目をつけてたんですが、重たいんですね💦

    上の子の時の抱っこ紐とベビーカーはあるので、わざわざ双子用っているのか?とも思って悩んでます😅

    電動ハイローは2台用意しましたか?
    こちらも上の子で使ったので1台はあるのですが…
    哺乳瓶固定するやつ!魅力的です😆

    • 4時間前
  • かーこ

    かーこ

    napnapは作りがしっかりしてる分重かったです💦

    ベビーカーあるならなくても大丈夫だと思いますが…
    双子ベビーカーに並んで寝てる姿がめちゃめちゃ可愛いです
    😌

    ハイローチェアは2台用意しました!

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    並んでる姿は可愛いですよね♡

    ハイローは2台用意されたのですね😀

    いろいろ教えていただきありがとうございます✨✨

    • 4時間前
はじめてのママリ

ベビーカーはエアバギー使っていて、重いけど割とどこにでも行けるし今でも必需品です!抱っこ紐はnapnapを買いましたが、一度も外では使っていません😭早産で首座りが遅くて、2人とも抱っこ紐に入れれるようになる頃にはもう2人入れたら重くて重くて😰高い買い物したのに必要なかったと思ってます。

私的には、ママ代行ミルク屋さんのミルククッションが1番活躍したかなと思ってます!同じくその会社が出している、おやすみたまごも生後3ヶ月くらいまではよく寝てくれるので重宝してました!!!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも電動ハイローチェアは2台持っていて、これまた結構使えます!バウンサーも2台ありますが、これも今だに結構使えます!
    同時泣き、上の子までも泣いた時は、1人用の抱っこ紐に上の子を入れて、両手に双子抱っこで寝かしつけしてました😊

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    やっぱりエアバギー良いんですね!
    お高いので躊躇してます笑💦
    なるほど…抱っこ紐使えないパターンもあるんですね🤔
    成長と共に必要なら買えばいいですね!

    ミルククッション、魅力的です😆
    おやすみたまごも実はチェックしていて…😁2つ買いましたか?

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    電動ハイローは上の子の時に使ったので1台はあるんですが、2台いるかな?と悩んでおります…

    なんと!ママさん、逞しい!!✨

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おやすみたまごは二つ買いました!!ミルククッションはへたってしまって、二つ買い足して合計四つあります!(笑)

    基本ワンオペなので、、、3人までは抱っこ可能ですよ🩷(笑)

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり2つ必要ですよね🤔
    ミルククッションてヘタっちゃうんですね💦

    お姉ちゃんもまだまだママに甘えたいお年頃ですもんね😊
    尊敬します!!

    • 3時間前
ママリ

エアバギー使ってます☺️!砂利道も段差も軽々押せるので毎日散歩の時役立ってます!
ポチッとは必須レベルで大活躍してくれてます😂!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり皆さんエアバギーなんですね!
    お値段が…で悩んでいたのですが、第一候補ですかね笑

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    7月に出産したんですが、もう少し出産が遅ければ9月ごろ?に発売したnunaの横型も候補でした!☺️
    値段は同じですがそっちの方が軽いみたいです!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    いい情報ありがとうございます!
    探してみます♪

    • 1時間前