※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

持ち家と、賃貸、どっちがいいと思いますか?

持ち家と、賃貸、どっちがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

戸建ての持ち家派です😌

★ha☆

あたしは断然持ち家派です!
アパートとかだと子供がいると音が気になるので。

はじめてのママリ🔰

気軽に引っ越したり住む場所を転々と変えたいって言う人には賃貸が良いと思います💡

持ち家だと何があっても気軽に引っ越せないので…(お金が有り余ってる人を除く)

はじめてのママリ🔰

持ち家です。
うるさくしても賃貸ほど気を遣わないし、広いし、汚れ破損なども神経質にならなくていいので😂転勤族だったので、引っ越しもしなくて住むからです!

はじめてのママリ🔰

賃貸派です👀

こだわり強い方なので実際に家を建ててしまうと、嫌なところばかり目がいきそうなので😭
あとは、すごいネガティブなこと言うのですが離婚した時、死んだ時の処分がすごいめんどくさそうだからです😂
実際に離婚して、持ち家じゃなくてよかったと思いました笑

ちょっと老後が心配ですが🥺

オリ子

持ち家派です!
賃貸のようにお金をどれだけ払っても自分の物にならない、今は良くても歳をとってからも家賃を払い続けなければならないのは嫌なので😂

はじめてのママリ🔰

私は町内会や近所付き合い無理なタイプなので、賃貸が楽です。
家建てちゃうと、隣が変人とかだったら人生終わりなの怖くないですか…?
給湯器や暖房等、設備トラブルあっても24時間対応なのも楽です。
子どもが巣立ったらあちこち住んでみたいっていうのもあります。

たー

持ち家派ですね。
冬は全館床暖房、高気密高断熱なのでうるさくしてもあまり外に響かないですし、お気に入りです。
賃貸だとなかなか騒音とかに困りそうだなと思ったり。。
転勤可能性あるのなら賃貸のほうがいいかもですが。。

はじめてのママリ🔰

自分で全て管理…となるとしんどくなる性格なので、戸建て賃貸が最高です笑

はじめてのママリ🔰

賃貸も沢山住んで思うのは持ち家最高!です!
それなりの土地を買ってのでご近所さんもそれなりのレベルで変な人いないし☺️

賃貸で引っ越せるのもメリットですが引っ越しも大変だし費用もかかるのできがる気軽には出来るものではないですし🤔

はな

絶対戸建て持ち家です。
子供が活発になればなるほど集合住宅出て良かった…と心から思います笑