※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ADHDの特性が強く出て困っています。衝動的な行動に対する対策はありますか?

ADHDの特性が強く出て困っています。すぐキレて手が出る物を投げる、衝動的に目的物を見つけてパッと道路から飛び出したりお店にある触っては行けない物を触るなどがかなり悪化しています。何かこのような特性に対して対策していることはありますか?

コメント

ぽにぽに子

うちの子はすぐキレて手が出るはなかったですが、物は投げてましたね。何度も注意するしか出来ませんでした。

お店にある触ってはいけないもの、これはスーパーなら、買い物に連れていかない。どうしても連れていかないと行けないのであれば常に見張る、しかないかと。

道路に飛び出しもうちも何度もあります🥲手を振りほどいて走って行ってしまったり。幼稚園の間はほんと手を繋いでくれず苦労しました。
命に関わることなので外でも構わずビンタしたり強く何度も叱りました。それでも心に届いているのか、いないのかな反応😭

なるべく通りの少ない道を選ぶ、手をしっかり握る、常に見張る、これしかないと思います🥲
とにかく子供幼稚園の間は私が毎日毎日何度言っても繰り返すのでキレ散らかしてましたよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーパーに連れて行くのをやめるのが手っ取り早いですよね…ありがとうございます🙇‍♀️

    手を振り解いて走って行って迷子になって大泣きしてもまた同じことを繰り返すので、特性だから仕方ないと分かっていても学習能力のないように思い腹が立ちます😭

    常に見張るってしんどいですよね…私が今毎日毎日何度言っても繰り返しキレ散らかす段階を過ぎて、もう車に轢かれて死のうが迷子になって拉致されようが自業自得もう関わりたくない!まで思います…

    今は落ち着きましたか?😭

    ありがとうございます😊

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

知的障がいはなく…という感じでしょうか?
ADHDの衝動性はお薬でコントロールするのも手かなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊知的なしです。薬を飲んで良くはなりましたが、まだまだ足りません…

    • 11月3日