※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっぴ
お出かけ

上の子が何歳くらいから、下の子未就学児.3〜5歳くらいとのお留守番を任…

上の子が何歳くらいから、下の子未就学児.3〜5歳くらいとのお留守番を任せて、買い物や2時間くらいのお出かけしますか?
参考までに聞きたいです😄

コメント

ママリ

下の子が未就学児なら上の子は携帯持ってて中学生以上じゃないとその時間私は任せられないです💦
何かあった時に怖いですし…
今うち4年生と年長ですが、10~15分程度ならお留守番させたことありますが、2時間は無理ですね😵‍💫

ゆと

上の子と年中の子長時間留守番させるのは、まだ怖いので、ゴミ出しで少し出る時ぐらいですね🥹

アスパラガス

30分以内なら中学生から、2時間なら高校生からです
小学生ならゴミ出しとかですね

初めてのママリ

高校生ですかね😓

今3歳、8歳、10歳といますが、10歳と2人なら20分くらい、8歳と2人なら10分くらいしかさせたことありません

れい

上の子小5、下の子年長で、
30分程度の買い物までです☺️
(テレビ1つ分)

上の子は一人の留守番を小3の3学期(小4から学童なくなる為)からさせていますが

下の子が年長の後半(6歳)になるまでは、任せることはしなかったです。