![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もうこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうこちゃん
移動時間にもよりますが、私なら生後2ヶ月前だったら予防接種もまだなので連れて行かないかな(o_o)息子は10ヶ月でデビューしました!
でも、離乳食始まる前の方が楽ですよー✨
お父さんお母さんが大丈夫と思うなら良いんじゃないでしょうか(^^)
![MYTNS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MYTNS
温泉には入れない方がいいかと思います😖せめて半年過ぎてから入れてあげるほうがいいかとおもいます!
旅行に行くことはいいと思いますよ😊
お子さんの持ち物だけ忘れないようにしてあげてくださいね😊
![ame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ame
私も上の方が言われているように、移動時間などにもよるかなって思います(´。・ω・。`)
予防接種前なので賛否両論だと思いますが、近場なら私は行くかもしれません!
来月せっかくお休みいただいたので、ちょっと遠いかなって思うなら近くの温泉に変えても良いかなって思います(*'-'*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初旅行は1歳でした。が、個人的には首がしっかりしてくればありかなと思います。4~5ヶ月以降かな。
生後1ヶ月の子を旅行に連れていこうとは思わないです💦
![ゆ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ。
予防接種を受けてない子供を旅行に連れて行く勇気はありませんでした(´;ω;`)
生後2ヶ月は長くても1時間ほどの外出とネットにも書いてあるみたいです😥
せっかくの旦那様の夏休みとは思いますが子供を一番に考えてあげた方がいいと思いました☺️❤️
もう少し我慢して首が座る頃に旅行など行かれることをオススメします🙆
私は祖父のお葬式で生後4ヶ月の子供を飛行機に乗せたのでさえ不安で心配でした😣💦子供に負担がかかるので出来るだけ親戚など行く以外は遠出はさせてません💦
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
3ヶ月からとまりでちょこちょこ旅行にいきましたよ。
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
隣の県とかなら4カ月くらいにいきました✨
っといっても旦那の実家なのですが💦笑
ちゃんとホテルとか予約して旅行にいったのは8カ月くらいで、、、
来月一歳の誕生日に初めて飛行機に乗せます😊笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちから木更津まで1時間で行けるけど、さすがに1ヶ月の赤ちゃんと行こうとは思えないです💦
竜宮城広すぎるから部屋から食事会場まで数分歩いたりするし、かと言ってベビーカーで移動できるか微妙ですし💦(私の記憶では館内は素足だったのでベビーカーを使えるか要確認です💦)
ねんねの頃の旅行はおとなしいから楽だとは思いますが、せめてもっと落ち着いた雰囲気の小さな旅館がおすすめです😅
コメント