Pipi
実母(61)が先月末に胆石の痛みに耐えられず救急車呼んだくらいでした😭
ずっと胃が痛いみたいな痛みがあると言ってたんですが
胆石だったようでそのまま3週間入院し
胆嚢炎ってことでとりあえず石はとって
あとは胆嚢を取る手術待ちです!
手術しないと胆管?か何かを年1で取り替える手術が必要、
胆嚢は取っても困らない、日本ではほぼみんな取ることを勧めて取ってると言われました💡 ̖́-
はじめてのママリ🔰
私は1人目妊娠中に発覚しました😅
35歳の時ですが💦その1-2年前のエコーでは胆石はなかったです。
その後胆石発作も何度も起きてましたが、妊娠中だから手術できないし痛み止め飲んでしのいでました💦
結局産後も完母だったので哺乳瓶、ミルク拒否のため手術は見送って、その後も私の入職もあったため遅らせてやっと去年7月に手術しました🍀
手術まで遅かったですけど
メリット…ないです🤣私の場合は何度も胆石発作起こしてたので💦
デメリットは、胆石発作が起こるととにかく痛い😫💦
食事に気をつけないとダメな日々…。
手術しても結局私の場合は炎症繰り返したため癒着が酷く胆嚢は全摘できなかったこと。
そのため1つ石がはさまった状態で残すことになり、現在も胆石発作が時々起こってます😱
再手術検討時に2人目妊娠発覚。今産後ですが...恐らくまた手術することになると思います💦
胆石があるだけで無症状で経過してる場合はそのまま放置でもいいと思います😊死ぬまでそのままの人もいるみたいなので🍀
胆石発作が起こっているのなら、遅かれ早かれ手術はした方がいいと思います😂💦
コメント