近所のママと子どもについて、うちは一軒家で、年中の女の子がいます。…
近所のママと子どもについて、
もしよかったら聞いてください💦
うちは一軒家で、年中の女の子がいます。
向かいの家に一年生の男の子がいます。
娘と私が自宅前で自転車に乗っていて、
私は見守りをしていたところ、
向かいの一年生がママと一緒に自宅前に出てきて、
娘と一緒に遊んでいました。
私とママは何分か子どもたちを見つつ話していました。
しばらくして向かいのママが家事をしに家に帰ったため、
私と娘と向かいの一年生の子だけになり、
私が向かいの子どもも見る羽目になりました。
(向かいのママからは特に見ておいてと言われた訳ではなく、「洗い物してくるね!」と男の子に言って帰って行きました)
普段一年生の男の子が、
自宅前で友達と遊んでいるときも
ママは見ていなくて子どもだけで遊んでいて、
見なくても大丈夫だな年齢なんだとは思うのですが…
私が娘を見ていて、
一年生の男の子も一緒に遊んでいる状況で
自分だけ帰るか?!と思いました😅
一年生の男の子が話しかけて来たら話さないといけないし、結構やんちゃで危ない事もしていたので
(家の柵をよじ登ったり、自転車全速力で乗って転けたり…)
娘よりも一年生の男の子の行動を注視していました…😩
娘はビビりなので危ない事はしないタイプですが、
一年生の男の子のやる事が怖すぎて、
結局2時間ぐらい見ていましたが
ずっとヒヤヒヤしました…。
向かいのママからしたら、
普段子どもだけで遊ばせているし
近所のママ(私)が子どもを見ていても見ていなくても
自宅に帰って用事しよって感じなんですかね😩
もともと私が子どもと話したり遊ぶのが苦手なので
2時間めっちゃしんどかったです…
- いちご(5歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
大変でしたね💦お疲れ様です💦
そう言った感じの家庭なら頼まれたわけでもないですし放置で良いと思いますよ。
娘さんも一緒に遊んでいるってなると相手の子だけ放置も難しいかと思いますが一度子守りしてしまうと今後も何かと頼られたりするかもなのであまり深く関わらなくて良いと思います!
まる子
好きでも無い子を、目の前で放置されたらムカつきますよ。
そろそろ、あれしよーみたいな感じで娘さんと家に入るというのが良いかもです。
-
いちご
なるほど!娘連れて家に入るなり、近所の公園にうながしてみるようにします!ありがとうございます😭
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうだと思いますよ。
普段から1人で遊んでるなら見てて欲しいという気持ちは無かったと思うので、見ていなきゃって気持ちになるなら次からは早めに切り上げて帰るとかした方がいいかもです。
ご自身もお子さんと遊んでたのに早く切り上げるのは複雑かもしれませんが。
-
いちご
やはりそうですよね…💦
そうなんです。見ててほしい気持ちはなかったと思うのですが、
同じ空間にいて遊んでる以上
見なければいけない気がして💦
次回からは早めに切り上げるなり、娘と2人だけで公園に行ったりしてみます!
ありがとうございます😭- 1時間前
いちご
優しいお言葉ありがとうございます😭
そうですよね…放置でいいですよね💦
ほんとにこれから度々こういうことがあると疲れますし、
ケガしたら私の責任のような気がして嫌なので…💦
コメントありがとうございます💦